マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • ロールバーパッド(激安版)

    材料費500円以下でハッタリチューンを(^◇^;) 現場で使う、塩ビ管の保護カバーをマツスピファッションバーに巻き巻きして、ロールバーっぽく… キャンパステープを引っ張りながら巻き巻きしたのですが… 太さにバラツキが… 正直、今回は失敗でした(^_^;) でもイイんです!材料費が安いんで、もう少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月11日 20:17 あおひよスターさん
  • エンジン トルクダンパー 修理、補強

    トルクダンパーのステーが振動で 割れたので補強しました。 完全に割れています。 また、他にもヒビが入っています。 建築金物で補強しました。 骨折時の添え木みたいですね。 部材は480円でした。 余分な所はディスクグラインダーで カットしました。 ステーにドリルで穴をあけて ボルト、ナットで固定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 13:26 mar~さん
  • 体can付属のキャップボルトを交換。

    体can付属のスチールキャップボルトが錆の問題で今年からステンレスキャップボルトに変更になった。 見てみたが雨の日乗らないのであまり錆びてはいなかったが交換する事に。 ケンオートさんでも以前購入の人には対応もしているみたいですが行くには遠いし。 普通のステンキャップボルトなので… 今回はボルトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 15:07 むろっちさん
  • フロアサイドフレームのへこみをDIYで修理する

    フロアのフレームが買った時からつぶれていました。 右側がとくにひどいです。 アルミ建材のきれはしです。 電動ジグソーで加工しました。 アルミなので簡単に切れました。 電動インパクトドライバーでドリルビスを使ってとりつけました。 右側はエアソーで切開して板金しました。 試運転してみて剛性感が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月9日 21:00 なりたかさんさん
  • NBヒーターユニットO/H ①

    落札したユニット ウレタンは劣化してボロボロ とりあえずばらさなきゃ で組み上げように写真です 右側 右側 下 右側 上 左側 左側 下 右側 ヒーターのカバーを外した 正面 上下逆さまです NBになってからか 吹き出し口にネットが貼られてます NAには ありませんでした(今回のO/Hでは不使用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月3日 09:06 照吊屋さん
  • タワーバー錆び落とし&焼き付け塗装

    タワーバーの無粋なアルミ感と台座の錆に我慢なりませんでした。ので、取り外しの上サンポール漬け、オキツモ耐熱塗装、180℃焼き付けへ。 焼付け後のオキツモ耐熱塗装独特の褪せた艶消し黒が、本当に大好き。 いつか車体の許される全ての部品を耐熱黒で焼き尽くすのが夢です。 純正以上に純正っぽい佇まいに、ほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年8月23日 20:41 轟屋さん
  • CUSCOロアアームバー・Ver.1フロントのネジ強化

    「ガッツリ引っ掛けて曲がったりしていますので、社外品のものを装着して車高を落とす場合は、CUSCOのもののようにアルミ製の方が、いざというときに割れてくれていいかもしれません。その点を考慮して、ボルト止めのナットのワッシャは、径の大きなものに交換せずCUSCOの製品に付いてきたものをそのまま使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 00:32 mhoohmjwさん
  • ☆アクセルペダルBKT Assy。補強品に交換!

    ●クラックの入った既存品を取り外します。 アクセルワイヤーをエンジン側で外しておき、BKTが外れたら引っ張り出してアクセルペダルアームの先からラジオペンチ等で爪を挟み、C穴から外します。 必要各ボルト/ナットを外しますが、画像の様にステアリングコラムシャフトのBKTが邪魔になり、アクセルBKT ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月4日 00:19 猫Rさん
  • フックがロックしなくてショック(´・ω・`)

    ハードトップや幌のフック、これって負荷がかかって伸びるんですね_| ̄|○ 先日、ハードトップを取り付ける際に運転席側のフックがロックしなくなりました。 見た目では擦れてるぐらいにしかわからないんですけど・・・。 とりあえずフックごと外そうとドライバーでネジを外そうとするが、見事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月28日 18:52 タムぅ~。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)