マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 自作シフトブーツ-その2

    外径3cm、内径2cmのリングを探して東急ハンズをうろうろ。ゴムパッキンを見つけました。 ボンドGクリアーを使って接着します。 まずは上面に接着剤を塗り、革にしっかり押しつけます。 余った革を折り返してさらに接着します。 土台にはめるためツメの穴をカッターで開けます。 完成その1 完成その2 使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月20日 20:46 うおのめさん
  • オリジナル

    厚さ2mmアルミのインゴットにシフトパターンを貼り付けて染めQクリアとつや消しクリアでコーティングしてあります。 4隅に穴を開けてかっこよくと思いましたがピンチヒッターなので刻印仕様ができたらにします。 取り付けは1分です。とりあえず仕様 サイドブレーキグリップ、シフトノブ、シフトパターン3点セッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 09:26 ikenomotoさん
  • プッシュ式 イグニッションスイッチ

    イグニッションスイッチがやばくなってきた Dらーで12000円 ○フオクにはでてない でもプッシュスイッチが出てた 3500円 即決で5000円 スイッチの中古 いつまでもつかわからない でもカプラーで 綺麗につけられる ふーむ   じゃあ自分で作ろう 早速渋谷のハンズへ 4階の電気コーナーへ S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 20:30 照吊屋さん
  • シフトパターン製作に挑むもあえなく撃沈!!

    車には表示が義務付けられていてないと車検が通らないものがいくつかありますがそのひとつがホーンボタンです。そして先日シフトノブを替えましたがシフトパターンの表示も義務付けられてます。そこで少しやってみることにしました。 アルミの3ミリの厚さの板をホームセンターで480円程度で買えました。そしてイラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 23:49 ikenomotoさん
  • シフトレバーショート化

    NB6速ミッションに変更に伴い シフトレバーをショート(微妙に)化 しました。 ノブ下端とシフトブーツの隙間にご注目 大体同じ位置から撮影しました(汗) ま~5mm程度しかカットしてませんが 若干隙間がなくなったのが分かりますでしょうか? だから何って訳ではないですが・・・ 自己満ですね。うんシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月13日 13:30 ぶちょさん
  • シフトレバーのショート・ストローク化。

    もうかなり前にしたことなのですが、一応弄ったので今更ですが載せてみます。 ノーマルのシフトノブのねじ込んである、レバーのネジの切ってある部分を1cmほど切断します。 シフトブーツ内にビニールで養生をして、金ノコでひたすら切りました。 ネジの切った端をバリ取りします。 そしてシフトノブを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月24日 21:57 にくヤローさん
  • トリップメーターのリセットボタンにカバーを付ける。

    ふと目にした鉛筆用の保護キャップ。 何かに使えないかな?と、先端部分だけを切って使うことにしました。 やすりで整形&バリ取りして、こんなとこに付けて見た。 トリップメーターのリセットボタンに被せてみました。 ちょっとしたアクセントです。 他にも使えそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 14:36 にくヤローさん
  • シフトノブ作製にチャレンジ (原型作り)

    水中花ならぬ水中ロドのシフトノブを作ろうと紙粘で純正ノブの型どりをして流し込み用FRPで固めてみましたが(^^; 型の合いが悪くダダ漏れ(^^;失敗です 再度挑戦! 前回は純正シフトノブを型にしましたが、今回はコルク材で 型からもう一度作り直します。 ホームセンターで380円 会社の旋盤,拝借し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年11月22日 13:39 裕さんさん
  • ホールドスイッチ移設

    ATシフトMT化後に放置してた「ホールドスイッチ」をようやく移設設置しました;^_^A コンソールボックスに穴を開けて配線2本を繋ぐだけ;^_^A 放置してた理由はどんなスイッチにするか?どこに設置するかを、だら〜っと考えてる間に放置状態にしてました( ̄◇ ̄;) コレでようやく気分もスッキリです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 15:19 bros1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)