マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 某クラシックスイッチ風ハザード&リトラスイッチ

    東急ハンズで買い物しているときにトグルスイッチを発見。 そういえば某クラシックスイッチはカッコいいけど高いよな〜と思い出しました。 ってことで作ってみます! まずはトグルスイッチを2つ。ON&OFFとON&ONの2種類、それにM12のワッシャーとONOFF表示。1000円でお釣りが来ます(笑) ま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年7月6日 20:05 BATAPYさん
  • シフトノブを作って見ました。

    使う材料はこれ。 ホームセンターの「プラスワン」で買った木の切れ端。 種類はパオロッサという木材だそうです。 サイズは170×30×30㎜で300円でした。 ナットの方は、高ナットで ねじ径×ピッチ×全長が M10×1.25×30㎜でした。 こちらはねじ屋さんで購入。(細目ねじという種類でホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 00:09 ねにむいさん
  • シフトノブの革巻き直し

    以前巻いていた自作した革巻きの糸がすり切れて 革が剥がれてきたので巻き直します。 革は浅草橋にある革屋で、厚みのある物を調達。 どっかのサイトで拾ってきたボールの展開図を ノブの球の大きさに合わせて型紙にします。 で、縫いつける穴をあけます。 縫い付けます。 終了! で、ネジ穴部分にあなを開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 23:30 わたガモさん
  • S2000エンジンスタートスイッチの取り付け(ダッシュボード加工編)

    今日は、加工したメーターカバーをダッシュに納めるための合わせ加工を行いました。 S2000のスイッチは奥行きがあるため、ダッシュ側も削らないとこの位置では納めることができません。 加工はドレメルで削り落としました。 とりあえず、メーターカバーを納めてみました。 画像は運転席の目線から撮ったも ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年2月22日 18:16 ひろプーさん
  • M2 1001 純正アルミシフトノブ フルポリッシング その②

    メタコンパワー炸裂!! ちょっと鈍いながらもキッチリと輝いた。 もしここでペーパー目が残るようなら1000番か600番までさかのぼってやり直しになるが、今回は上手くいった。 最後にマグポリかピカールで仕上げたいが手元に無いので、今日はここまでとする。 装着してみた。 これでシフトノブとサイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月16日 16:59 begin999さん
  • M2 1001 純正アルミシフトノブ フルポリッシング その①

    アルミ製のパープルグラデのシフトノブ 握った感じも悪くなく、シフトパターンも入っていてこのまま車検もOK これは以前 USDM JAM にエントリーした際に、それまでついていたノブがあまりに傷だらけで見るに堪えない為交換したものだ。 別に可もなく不可もなくといった感じだったが、どうもサイドブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 16:37 begin999さん
  • S2000エンジンスタートスイッチの取り付け(メーターカバー加工編)

    S2000のエンジンスタートスイッチを取り付けたくて、ホンダのディーラーで購入したのは、もう5年以上も前のこと。 スイッチをどこに付けたら良いか悩んでいました。 シガー電源の場所を使うのも良いのですが、そうすると12V電源を別に取らなくてはならないので・・・。 で結論としてメータカバーに付ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月27日 18:36 ひろプーさん
  • シフトノブとシフトブーツの本革化

    オーディオの取り付けから、シフトノブとブーツの本革化と取り付けの為、コンソールを外したまま放置していましたがら、ようやく不細工ながらノブとブーツが出来たので取り付けます(^^) ブーツのてっぺんはシフトノブで隠れるので適当に接着しました(^^; シフトノブは最悪の出来映え(-.-)1~4時方向以外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 13:29 TOM男@Z4さん
  • シフトブーツ作成&交換

    今回も作成中の写真がなぃです^^; 100均にあった合皮のシールの裏側に薄い心材を貼って、レザーをして使いましたw 厚い&粘着材があるため、手縫いですw あまり深くゎ書きません(´ω`;)が、破れの無い しかも、編んであるよぅな柄が雰囲気を変えてくれます∩・ω・∩♪ それよりも早く塗装した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 22:41 氷水(ひすい)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)