マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • スズキ純正シフトノブをつけてみた

    シフトパターンが読めなくなってきたので、候補を探してたらスズキの純正本革ノブが気になりまして。 これ本革なのに安いし良さげだったので、口径変換ネジと共に仕入れてみた。 一回り太くて 全長が23mmも長い! 重量は 松田146gに対して鈴木125g 革をめくって20mm切断 結果10gの軽量化!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 22:03 miya(^^)vさん
  • 今更ながら・・・

    私は、2008年からずっと、H社純正ブーツを愛用していますが、 こんな感じで、純正 チェンジインシュレーターNo.1の上に重ねています。 たまたまですが、絶妙なクリアランスで、圧入されます。 なので、ステーは適当です。 このステーは・・・ NAロードスター純正ホーンの廃品利用だったりします(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:06 ようすけくんさん
  • シフトブーツ作成

    オリジナルのシフトブーツを作ります(^^) 材料 8号帆布(2色) リング 通常は現物をバラして型を取ることが多いと思いますが、今回はシフト周りの各種寸法を取り、それっぽいサイズで型紙をおこして作成することに。 現状ついているものが純正品ではなく質の良いものでもないので。 こんな感じで ミシンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 21:30 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • 祝 遮音ディスクの商標登録動画あり

    昨年末に晴れて登録商標となりました。 自分の手造りのモノが、シリーズ累計300個以上売れ47都道府県のNANBに搭載されていると思うと、何というかロマンみたいな物を感じます。 今年は海外のミアータ乗りにも提供したいと考えています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 19:13 TKオリジナルスさん
  • シフトブーツ交換

    シフトブーツの革が硬くなり、ひび割れや亀裂が入っていたので、交換しようと試みた。 ヤフオクにて、サイドブレーキブーツとセットで購入。 シフトブーツはコンソールカーペットに縫い付けてあるので、交換はちょいと手間がかかる。 ひとまずサイドブレーキのブーツだけ先に交換。 指に針を刺しながら慣れない裁縫を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月11日 15:21 vanchangさん
  • センターコンソール作り直し!

    先日作ったセンターコンソールですが、なんか気に入らなかったので作り直しました。 前作と違って複雑な形状で仕上げはレザー貼りにしました。 今回は加工しやすいMDF板を使用しました。 12mm厚を4枚に重ねて木工用ボンドで接着。 前作と違って今回はサイドブレーキを包むように穴を開けました。こうする ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月6日 16:03 ハイボール7さん
  • センターコンソールレス化のつもりが自作コンソール

    前回自作したセンターパネルに合わせるべくセンターコンソールも作成しました。 今回も誰得?の内容ですが、皆さんの自作や改造のヒントになればいいいかなと思い綴っていきます。 画像は完成したもの。 今回唯一自慢できるのはコンソール側面にあるウインドウスイッチです。運転席側は左右のウインドウ2点、助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 15:37 ハイボール7さん
  • シフトノブあれこれ その2

    再びシフトノブがこんに集まってしまいました。 シフトした時の感触、ロードスターらしい小気味良い操作感と見た目のかっこよさを求めて色々試してみます。 NA純正ウレタンシフトノブ。 どこかの記事に書いてありましたが巡り巡って結局は純正に戻るそうです。やっぱりそうかなぁ。これが一番しっくり来る。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月7日 18:53 エンドラの騎士さん
  • シフトノブ加工 その②

    トランスファノブのパターンを加工できないかと思案する。 純正だけあって作りもしっかりしてるし形状が凸形になっていて握った時も感触が良いのです。パターンだけが問題。 凸部分の頂点の所をボール盤にセットしたヤスリ砥石で慎重に削りました。 ようやく平らに仕上がり20パイの円形の面積を確保しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:32 エンドラの騎士さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)