マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • パワーウインドウスイッチをレトロ化してみた😆動画あり

    P/Wスイッチがお逝きになりました🥲 せっかくなんでDIYカスタムすることにしましたよ☝️ 誤操作防止付きのトグルスイッチ仕様にしました😆 レトロ感満載なカスタムになりました👍👍 手順 ①ベースプレートを製作する ②正転、逆転配線化する ③Uボルト、トグルスイッチをベースプレートに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月3日 12:27 くらやん3010さん
  • ちょっとした事です。

    コンビネーションSWの印字が剥がれてきてまして、以前PCで作成したシールを貼って誤魔化してました。 そのシートも月日が経つにつれて剥げてきたので、新しいシールに貼り替えます。 以前、作成したシールはエーワン製ですが、ステッカーシートなので局面への密着性は無い物でした。 今回、使用した印刷シートは同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月26日 20:31 czモンキーさん
  • ディマースイッチシール貼付

    これなら真夏でも作業可能かと ホームページから購入しました。😊 前からちょっと気になってましたが こういうのを作ってくれるだけでも 地味にありがたいなと達観しました。 左側はこんな感じの消え具合です。 右側もまずまず消えてます。 スイッチ本体は 新品も中古もありますが。 これは個人の財布と満 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月15日 17:31 岸辺 露伴さん
  • シフト赤色化DIY

    布屋さんで見つけた、レザーの切れ端138円。 両面テープ数センチ。 シフトレバーを赤色化しました。 手触りはオーケー。ATが滑り使えなくなるまで、大切に維持します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 14:36 magarinhiroさん
  • シフトノブの革巻きに挑戦してみた

    13年間使用した純正ノブ。こいつに革巻きします。 レザークラフトなるDIYは始めてですが、たっぷり時間もあったのでチャレンジしてみました。 先人さんの情報を漁り、なんとなく要領がわかったところで作業を開始します。 型取りです。 ラップを巻いてからマスキングテープでぐるぐる巻きにします。 ステッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年5月24日 19:19 miya(^^)vさん
  • 自作コンソールレス

    うちのロド君はNB内装にしているのですが、シフトチェンジの際に肘がコンソールに当たる時がありました。 エスケレートで一番低くしていることも関係していると思いますが、コンソールレス化を以前から考えてました。 ただ、ナカ○エなどの製品はいかんせんお値段がそれなりにするので、自作で作ってみました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年6月25日 23:38 まさ@ND5_NR-Aさん
  • シフト 遮音ディスク 追加

    ずっと前から欲しかった、シフト遮音ディスク(ノーマル品)を買いました^_^。 ※その他に強化品版や最強版もあるそうです。 丸い板の裏側に、エプトシーラーが貼ってあります。 この上に、家の余り物のエプトシーラーを更に貼り貼りしました(DIYで強化版にしました^_^)。 写真は撮り忘れ(写真は頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 22:38 ろどぅぅぅらさん
  • 某クラシックスイッチ風ハザード&リトラスイッチ

    東急ハンズで買い物しているときにトグルスイッチを発見。 そういえば某クラシックスイッチはカッコいいけど高いよな〜と思い出しました。 ってことで作ってみます! まずはトグルスイッチを2つ。ON&OFFとON&ONの2種類、それにM12のワッシャーとONOFF表示。1000円でお釣りが来ます(笑) ま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年7月6日 20:05 BATAPYさん
  • コンソールレス化に向けて•••

    先の手帳で1028仕様に向け、センターパネル加工中の記事をアップしましたが、センターパネルだけでは無く、PWスイッチの移設も同時に進めなくてはいけません。 タミヤのプラ板を切り出しして、何となくですが、自身のイメージに合わせて全面の化粧パネルを作製して行きます。 画像はストーン調スプレーで吹き付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 18:50 czモンキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)