マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    車検前の点検で亀裂発見 ブーツ取り外し 元に戻すためのマーキングと寸法控え 取り外してと グリスふき取り、給油 交換用ブーツ 交換後 交換したブーツ類

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 13:12 わくわく(^^♪さん
  • ステアリング交換 ナルディGARA4

    先日、ポチったナルディGARA4のステアリングに交換しました。 ロードスターを購入した時のステアリングです。写真では判りませんが、結構、ボロボロになっていました。 交換前のステアリング 個人的にはかなり気に入っています。 でも、ポチってしまったので・・・😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 16:11 KONDOHさん
  • ナルディ・クラシックの取り付け

    前に誰かのブログでナルディのホーンボタンが固くて装着に苦労したと見たので、ここに書いてみます。 まず2リットルのペットボトルの口の部分を切り取ります。厚手のペットボトルは使いにくいので、薄手の方が良いでしょう。 こんな感じに切り取り、2枚用意しましょう。 まず、このアダプターを装着します。これはア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年9月16日 17:19 ニッタ@標準車さん
  • ステアリング交換

    納車後、即交換。 インプの時から使ってたスパルコのステアリング。 純正のMOMOちょっとデカいし。 レバー類が遠くなったけど、いい感じ。 ボルト6本でOKでした。 ん?ドアミラーが動かない? あまりチカラ任せも怖いし… パワーフロー付いてました。 私も昔付けてました。懐かしい。 フィルターは交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 15:55 yasRさん
  • ホーンボタン交換

    ナルディのホーンボタンが割れて吹っ飛んだので交換です。某オクでホーンボタンだけ落札し交換しました。念のためバッテリー外しての作業ですが15分で終了。吹っ飛んだボタンはビート→NA8C→NA6CE(現在の愛車)と頑張ってくれたの天寿を全うしたものと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 13:53 タカユキ1968さん
  • NARDIハンドルに交換

    現状は純正MOMOハンドルにホーンボタンはマークが剥がれて何か分からない物が付いています。 これをずっと欲しかったNARDIのsports typeラリーの34Φに✨ ちゃんと正規品です! NARDIは値段が高いですねー😣 でも、このシンプル、クラシック、レーシー感がたまりません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 18:52 コクトさん
  • NARDI Classic Wood 交換

    Vスペシャルに標準装備されている、NARDI製ウッドステアリングを新しいものに交換します 表面がボロボロ。破片が手に刺さって痛いのです。 両面テープとホーンボタンの爪で固定されたホーンリングを外します。 樹脂製の内張りはがしを使いました。 六角穴付き皿ボルトを外します。緩み止め剤が塗られているため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月11日 21:23 Jun@NA8Cさん
  • ボス交換 82300

    買ったとき、何故かホーンボタンのみ別な所に移設してあった。 ボスを見ると接点リングがないタイプのものだったので交換し、ステアリングのホーンボタンで鳴るようにした。 しかしお決まりのセンターのズレ発生。 なんで?TOPの位置をちゃんと合わせてるのに。要調整。 ボスの締め付けトルクは約35Nm HK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:49 pepekunさん
  • プロトティーポ350

    何となくウッドのハンドルとシフトノブの感触がロードスター らしくないので、手持ちのプロトティーポとあり合わせのシフトノブに交換。 ロードスター らしい乗り味になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 06:32 bamboo1173さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)