マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングボススペーサ交換

    今までも20mm厚のスペーサーを使っていたが、もう少し手前でも良いかなと思っていた所にコーンズさんで中古の30mm厚ボススペーサーを見つけ購入したので交換。 今までの20mm厚スペーサの取付状態。 こうやって2枚を重ねてみると10mmの差は思ったより大きいですね。 ロングボルトは付いてなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 09:55 01熊さんさん
  • ハンドルを下げてみた。

     ハンドルをボススペーサーで手前に出したので、 ハンドルのポジションが上がってしまい、運転しにくいので、ハンドルを下げることにした。 ハンドルの後ろのカバーを外す。 下側のカバーも外す。 外すボルトはココの12ミリのボルト。 左右、二本 外す。 カラーの代わりに、7ミリ厚のナットをはさむ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月14日 18:40 Siroroさん
  • 純正ステアリング磨く!!

    写真は終了後のです! 最初は黒だったんですよ! ある日インマニを磨いている途中に思っちゃいました。 ステアリングも行けるんじゃない?と… 軽~い気持ちで削り始める。 がしかし、物凄い硬い!! ステンのエキマニを磨いた時以来の硬さです。 テレビを見ながら、飯を食いながら、半分寝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月22日 23:39 雇われ兵さん
  • momo ギブリ3の補修 ②動画あり

    アドベース 靴などの革製品のパテのようなもの。 乾くとプラスチック消しゴムの様な感じになる。 弾力があり、乾燥も早い。 ¥300位のものでアマゾンでも買えます。 今回はこれを使って革の肌を整えます。 動画で大体のイメージが解ると思います。 凹部分に押し込む感じで薄く塗っていきます。 ここは一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 16:49 ニッタ@標準車さん
  • 自作ドアインナーハンドル(ストラップ)

    何のことはない単車のシートに付いている物

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年12月9日 20:24 CB1100Fさん
  • ハンドル内側のパーツを磨く。

    ハンドルのわっかの方はぴかぴかなのですが、内側が傷だらけでガサガサ。 #1200→#2000→ホルツのコンパウンド極細→同コンパウンド超極細の順に磨きます。 写真は#2000の耐水ペーパーが終わったところ。 極細コンパウンドでここまで。 超極細で磨いたらハンドル外周と同じくらいにぴかぴかになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月21日 21:14 ko-1_rsさん
  • サイドブレーキ ステアリング リフレッシュ

    なんだか 使用感満載で💧 塗装が剥がれて ササクレ状態 サンドペーパーでキレイになるまでひたすらに研磨💦 黄色のキャンディで色付けしました。 この後もう何回かクリヤー塗装しました。 ツルツルで嬉しくなっちゃいます😆 ハンドルの黒いラインが薄れてきたので マスキングテープを使用して黒いラインを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 10:47 Zaっきーさん
  • ナルディ ステアリング磨き

    前回の続き。 最初に一言!!!! 私は他の方の記事を真似してやっちゃいましたがナルディのステアリングのステン?部分にヤスリを使うのは御法度らしいです! クリアでコーティングしてあるらしく、ヤスリを使うとそれが剥がれ光沢がなくなります! 皆さんやらないように!! 600→800→1000→1500→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 07:03 ☆nao☆さん
  • MOMO MONZA Repair Work

    以前から気になっていたMONZA WOODのusedをGetしたのですが 届いた物を見て、あまりの程度の悪さに暫し呆然、アルミフレームとマホガニーウッドはほぼ全周にわたって分離し埋めこまれているビットも頭を出し当然クリア塗装も随所に捲れ割れのある酷い状態でした。 ゴミと化するのも可哀想なので、ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月19日 20:56 p330さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)