マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトブーツ交換

    先日、灰皿のLEDが付かなくなった時コンソロールを取り外した時に シフトブーツが破れているのを発見。 メーカーに部品発注していました。 本日、届いたので交換 ちなみに、工賃5000円程の見積もり・・・高い(笑) みさんのブログ等を参考に取り外し取り付けをしました。 まぁ コンソロールの取り外しは皆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月15日 22:51 hide2736さん
  • シフト周りのインシュレーター(NA01-64-481B)交換

    ここ!破れています。見た目にどうかと思って交換する事にしました。 (ウチの車はここがむき出しです) 部品はこれ。やり方→まず、包んであるビニールをビリビリと・・・ あまり書く事もないほど簡単に交換できます。今回2回目の交換です。 さて、交換後は見た目が良くなりました。 そして、エンジンからのノイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月21日 11:09 ぴすけ0703さん
  • アルミ削出しエアコン レバー・ダイヤル交換

    私の元に来た時点でかなり良い感じにカスタムされていましたが、 エアコンパネル付近が寂しいので、 ヤフオクで売っていたアルミ削り出しのパーツに交換です。 、 とりあえずインパネ関係をバラして 既存パーツを取り外し、 3つ有るつまみの部分は下から小ビスで固定されているので注意、 ダイヤルは引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 05:46 巨大パンダさん
  • ジュラン製スピンターンノブを取り付け

    ガンガン走れる仕様改造No.2。Amazonで購入(1900円)したスピンターンノブ(ジュラン/シルバー/Aタイプ)を取り付け♪交換時間5分?マジ楽勝!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月13日 23:16 takuya51さん
  • シフト ダストブーツやインシュレータ交換

    センターコンソールを外すとこんな風。 スポンジがボロボロにへたりまくってます。。 スポンジをめくると、ダストブーツが破れてます。シートもヒビ入りだし。 左が新品。元はこんな形だったんですね。 ダストブーツ内のインシュレータ。こちらもゴム部が破れてしまってます。 新品部品は少し形状が違うようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 21:54 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • シフトブーツ・サイドブレーキブーツ交換

    おそらく新車時(26年前)から交換されていないブーツ 特にサイドブレーキブーツが傷だらけだったので、 リフレッシュすることにしました センターコンソールを取り外してひっくり返すだけ、 簡単簡単♪ 26年間お疲れさまでした(^-^) 本革製もいいけれど 今回は手触り重視でアルカンターラに赤いステッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月6日 16:09 みろーどさん
  • シフトレバー ブッシュ交換

    シフトレバーの球状部分にあるブッシュが折れて無くなっています。20年前にもすでになかったように記憶しています。 ブッシュ単品で部品が出ることがわかったので、ディーラーで購入しました。これで600円くらいします。 センターコンソールを外してインシュレーターを外します。8月に替えたばかりなので、もちろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月7日 20:53 wasizawaさん
  • エンジン音とミッションオイルの漏れ

    買ってから10年いい加減ミッションオイルの漏れが気になったので交換します( ´'ω'` ) 使用部品は シフトカラー ダストブーツ インシュレーター の3点ヾ(*‘ω‘ )ノ 使用工具は+ドライバーと10mmボックス インシュレーターを外してダストブーツを外して御開帳 これがシフトカラー 真鍮製も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月22日 19:10 はるむさん
  • S2000スターターボタンの取り付け(その4)。

    これが今まで繋いでたアースです(笑)。 これで本当にアースになってるのかさえ定かでは有りません(笑)。 でもETCもオーディオも使えていたのでアースはしていたのだと信じてますが(^_^;)、いかにもみっともないし、オーディオユニット周りをいじるたびにアースが外れてしまったり、小汚いので整理したかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月30日 04:57 はらぺこ@きんたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)