マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー 固着したボルトを取り外し

    マツダスピードのマフラーが付いてますが2分割なんですね。 しかし、こんな状態では分割出来そうに無いですね。 触媒のスタッドボルトが捻切れてフランジに残ったスタッドボルトの除去に苦労した記憶が蘇ります。(汗) 触媒の部分と違ってボルト・ナットなので捻切れてもボルトの除去の手間は掛から無いかな・・・? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月4日 09:22 kenさん
  • エキマニ磨き HKS スーパーヘッダー

    ヤフオクで購入のエキマニ。 結構、綺麗でビックリ、 ネットであれこれ磨きの情報を入手して磨きます。 ヘッド部分 集合部分 ヨシムラ STAIN MAGIC あの「ヨシムラ」のステンレスマフラーの焼け取り剤です、ちょっと酸っぱい臭いがします。 コーナンで買ってきた綿のウエスにて、ひたすら磨きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月18日 11:29 dubdiscoさん
  • マフラー磨き

    もう7年くらい使っているコーンズサイレントマフラー。 テールがとても汚いので磨いてみることに。 ステンレスマフラーの焼け取りといえばヨシムラのステンマジックでしょう。 ということで買ってみました。 人生初のヨシムラ製品です。 作業時間15分くらいでしょうか。 結構きれいになりました。 ぽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 22:05 いぶろたさん
  • K-1レーシングマフラー 音量測定

    最近購入、取り付けたK-1マフラーの慣らしが終わったので音量を測定しました。 測定方法は車検時に用いる一般的な方法で測定 車両は平成3年式NA6CE ミッションはAT 走行距離約103,000km エアクリーナー、プラグコードのみ社外品 他はアーシングのみです。 アイドリング時は75.6dB 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月8日 17:46 ZERO_4888さん
  • エキマニ遮熱板塗装

    エキマニの遮熱板が錆びてしまい古さを感じるので 塗装することに・・ エキマニも錆びだらけ・・・ 今にも穴が開きそうです・・ ペーパー掛けして耐熱塗料で塗装。 綺麗にピカピカです しかし 写真の向きに全くの統一感がなく見にくい・・ すいません ボルトも錆びていたので交換 ホームセンターで適当なサイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月22日 22:51 2480さん
  • マフラー製作(売却済)

    売却済ですが スイフトスポーツ純正マフラー芯抜き4本だし製作です まずぶった切り中の隔壁とパイプを取っ払う バンパーをグラインダーでカット 仕上がり マフラーは蓋を閉じて配管を調整しながら取り付けます ついでにオタッキーなお友達に落書きをお願いし こんな感じに😇 塗装終わってエンジンも乗ればまた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月28日 08:14 うえしんRS_LTDさん
  • 排気もれの結果はお粗末

    ノーマル触媒&マフラーに戻した後、排気漏れの音が聞こえてくるよ♪ 覗いて見たら、センサーが外れてました(^_^;) 心配なのでダブルナットしておきました。 簡単に直って良かったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月17日 11:48 Nash!さん
  • スポーツ触媒 穴あき

    排気音がでかくなった エキマニじゃばら? 触媒? 触媒でした 先日溶接したところが割れてます そこから先へと割れ目が伸びてます じゃあ 溶接し直しです 調子よく溶接してたら 穴あきました 2個も あぜーん!! じゃあ純正触媒にもどすか! 触媒の腐れボルト外そうと頑張ってみました 圧入と思って ハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月17日 17:47 照吊屋さん
  • エキマニ磨き~その2

    先週、中途半端に切り上げたエキマニ磨きの続き 屋外作業は、ゴム手袋をしてサンポール片手にスコッチブライトでゴシゴシ&ゴシゴシ♪ 日が暮れた寒空の中、洗車場で怪しい人になりきって錆びを落としました 屋外で鼻をたらしながら一時間以上磨いたでしょうか? とにかく寒かった・・・ もうこれ以上落ちない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月14日 22:15 Shota72さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)