マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • エキマニ磨き(途中経過)

    全体はこんな感じ。いい感じに焼けている部分は簡単に落ちたのですが、黒い部分(サビ?)がびくともしない… 全体的に黒いですね… グラインダーで荒取り。狭いところは無理… とりあえずはここまで磨いたけど、俺に磨き道はきつ過ぎたよ… あとはある程度磨いたら終わりにしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 19:42 ぱっつん@キリノミクス3さん
  • マフラー溶接( * ‘ ω ‘ * )

    輪止めにマフラーをぶつけてから、低回転時の共振音が日に日に酷くなってきたので 1回上げて 見るだけ見てみることにしました。 前オーナーさんが乗ってた時からどのくらい経ってたのか 詳しくは不明なのですが、恐らく経年とサビで弱ってた所に 私がトドメを刺したらしく…ぱっくり割れかけてました。 (ぐらぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 22:46 ゃゃ。さん
  • サンポールその後<エキマニ磨きその3>

    明日は~晴れるねサンポール♪と歌いつつエキマニをサンポール処理した後の今朝。 サビは取れているけれど、表面はちょっと曇ってました。 なので、サクッと赤棒+フェルトバフ。 曇り部分はサクッと落ちるし、サビ粉が落ちた後の黒い部分はちょっと頑張るときれいに落ちていきました。 バフが入るところを小1時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 00:17 ko-1_rsさん
  • 進捗状況<エキマニ磨きその8>

    経過報告です。 とはいえ、同じような写真が並ぶだけなんで、次は仕上げてから載せようと思います。 「ス」になってて肌が揃ってない部分、ここが一番ヒドイです。 昨日削って、今日青棒+フェルト・ディスクで表面をなめてみたのですが、思いの外深い。 もうちょっと詰めるかどうか検討中です。 管と管の間は予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 22:57 ko-1_rsさん
  • マフラー磨き。

    去年の6月まで使用し、車庫に放置していた5ZIGENマフラーを暇つぶしに磨いてみました。 9年間使用したので、結構汚れていました。 全部を磨くのはめんどくさいので、テールエンド部のサイレンサーとタイコを磨く事にしました。 使ったのは、ピカールケアーとキッチン用のステンレス・メッキミガキです。最初に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 13:37 Bardiche@SRさん
  • 排気温センサー交換。

    以前より雨の日に排気温の警告灯が点く事がありました。 その時によって点いたり点かなかったり。コネクターの方の配線が接触不良のようで、調整して使用していました。 部品がある内に交換しておこうと思い、今回交換しました。 排気温センサーは車外にあり保護されていないので、車高が低い場合は何かに引っかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 09:32 やまだNsさん
  • 諦めたらそこで試合終了<エキマニ磨きその7>

    「諦めたらそこで試合終了ですよ。」 「安西先生、エキマニの取り付け、早くしたいです。」orz てなわけで、諦めないことにしましたので、使えそうな道具を物色しに近所のホームセンターに行ってきました。 探したらあるもんですね。 比較的音が小さめなインパクトドライバで使える磨き系グッヅを仕入れてきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 00:18 ko-1_rsさん
  • エキマニ交換(点検など)

    上が割れたエキマニ。下が今回取り付ける純正中古品。ヤフオクで\3,500也の品。 触媒とエキマニを繋ぐボルトが1本、スタッドボルトではなく、市販品のボルトナットになっていた。前オーナーが折ってしまったのか?今回はワイヤーブラシで磨いて再利用。次回(あるのか?)は事前にステンレスの新品を用意しておこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 12:39 つか@サイタマさん
  • マフラー&遮熱版塗装

    せっかくマフラーを外したので、マフラー清掃と遮熱板の錆び取りをしました。 カインズオリジナルのグラインダーを購入。3280円ですがこれで十分。真鍮カップブラシを付けて錆をとりました。 マフラーは汚れ取りだけと思っていましたが、グラインダーの効果を目の当たりにし、全体を磨いてみました。これだけでも結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月31日 12:16 wasizawaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)