マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換(純正)

    以前から、ラジエターから若干の滲みがあり 漏れどめ剤で対策してみたのですが 再発していました。 主治医の引退もあり、この機会に交換することにします。 ドレンボルトが無いのでロアホースを外して排水します。 厚みのあるラジエターなんだけど… すっんげぇー 重いww 何キロあったんだろう? そして純正ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月16日 16:27 kensyouさん
  • ラジエター交換【取り外し編】

    最初はアンダーカバーを外します。 実は先週からジャッキアップして、リジットラックに載せて、タイヤとホイールを洗ったりしてたのでそこは省いてます。あとでアンダーカバーも洗浄します。 アンダーカバー外すとスカスカなエンジンルームになって作業がしやすいです。うちのロードスターはエアコンもパワステもないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月15日 22:14 utataneさん
  • ウォーターポンプ交換

    1年半前に交換したウォーターポンプ(純正品)が不良品で異音が発生したため、再交換しました。 走行距離:218,568km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 22:55 Jun@NA8Cさん
  • ラジエーター交換

    走行距離128,649km 装着されていたモノが冷却水漏れしていたので、メカドックオリジナルのものに交換。 ついでにシュラウドのブラケットが割れていたので交換。 ヒーターからなかなか暖気が出てこないのでローテンプサーモでも入っているのかと思ったが純正品だった。固着の可能性もあるので新品に、と思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 22:01 桃色ぞうさん
  • 例のやつ付けてみた。

    クーラーの効きが格段に良くなる? とゆう事で とりあえず みんなつけてるので 例の物をつけてみることにした。 純正の水の流れはコレ。 水の流れを考えたら この方向でつけたほーがいいのかなと思い。 まー自己責任で取り付けします。 ホースやバンド等 タコ足とかに接触しないよーに 配置考えながら つけて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月3日 09:53 ピーター!!さん
  • ラジエターキャプ交換

    ラジエターのサブタンク交換したはずなのに茶色くなってました エンジンのサビが回ったかと思いましたがそうではなくラジエターキャプが錆びてるようでそれが原因っぽいので交換します 画像は使いまわしっすねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 16:07 Kei536さん
  • クーラントのバイパスパイプ交換

    クーラント流路の交換で最後に残っていたエキマニ下のバイパスパイプの交換です。随分前にやったのに投稿忘れてました。 固着ボルトは以前外しておいたので遮熱版はサクサクと取り外せました。 フランジの固定ナットを回したらスタッド毎回って抜けてきましたが、ともかく全部抜いてエキマニを外しました。 この後、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 23:52 ヒロ@くまもとさん
  • ウォーターホースの一部交換(残り)

    ウォーターホースのスロットル側に付いているのを交換します。 スロットルを外してみたところ、長年の汚れが...。 スロットル下のホースは、スロットル外さないと交換できませんね。 スロットル側。いい汚れっぷりです。(汗 インマニ側。まあ中身は真っ黒ですね。 ささっとスロットルは清掃しました。 外したホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月4日 21:17 Niiさん
  • ウォーターホースの一部交換

    バイパスのウォーターホースが痛んでいるので交換です。 外したパイパスホースと新品です。 ホースが膨らんでいて寿命な状態でした。 サーモスタット下からエアーバルブに繋がるウォーターホースも交換です。 スロットルにつながる方はスロットル清掃時でも。 とりあえず危ないホースの交換は完了しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月3日 16:00 Niiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)