マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • ホース交換

    皆様のご指摘があり交換しました 店長は「ここよりヒーターホースでしょ!EXマニに近いし」! レース後交換します(^_^;) てか!バンドもか?( ̄。 ̄;) エア抜きの方が大変でした(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月2日 16:23 みね@さん
  • 冷却水交換

    R357を気持ちよーく走っていたら、水温計100℃超え&車内に微量の煙が立ち込めて、冷や汗かきながら道沿いのスーパービバホームへ。6ℓ分クーラントお買い上げ。 リザーバータンク見たところ、空っぽ!! こいつか!とりあえずペットボトルの水を注ぎ足して騙し騙し帰宅。 早速作業へ。社外ラジエーターなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 13:26 Dモンドさん
  • LLC交換

    ラジエーターを交換して以来なので5年ぶりくらいかな? 予想してた程、汚れてませんでした。 溺愛ロードスターの様な、茶色いのは出てきませんでした。 LLCを抜いた後、水で2回洗浄した後交換。 約3倍に希釈した。 安物ですが、こんなものも導入。 持ち上げた後に、前輪を外せるのが便利ですが、コンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月3日 16:37 ニッタ@標準車さん
  • LLC交換 102,000km

    ラジエター交換以来、4年ぶり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月13日 19:55 うっしゃんさん
  • NA8C・・・LLC交換

    ホームセンター等で販売されている 濃度50%2Lパック 2個 を準備 ラジエターのドレンプラグを外し、LLCを排出 2年前の車検後のラジエター交換時には、LLCを再使用していたので 、5年くらい継続使用していた割には、さび等なくきれいな状態です。 当然、ラジエターの中にも、錆び汚れはなし。 リザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月1日 21:19 loveopenさん
  • ラジエータクーラント交換

    前回の交換から2年が経過したのでラジエータークーラントを交換。 でも、いざやろうとしたらジャッキがお亡くなりになり更にのびのびになって今頃やっと交換出来ました。 自分でやれば、確りと水路の洗浄をしてから新しいクーラントを入れられるので、なるべく自分で交換する様にしています。 安いクーラントの中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 21:12 01熊さんさん
  • 冷却水交換

    前回交換から2年以上経過しましたので、 10月の車検を待たずに交換しました。 全容量が6リットルですが、5リットル強しか入りませんでした。 走行距離122、175km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 22:41 civilさん
  • LLC→SuperLLC

    覚書 交換時距離数:154,200km 使用銘柄:TOYOTA Castle SuperLLC 使用量:6.5L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 19:52 yuk6240さん
  • クーラント補充

    コーナンで調達。¥180。400mlです。 きれいなグリーンですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 11:10 えむスポッツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)