マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 破れたラジエーターで走ってたツケ

    1年以上前にラジエーター最上部にクラックが入ってたけど放置。 週イチ位でクーラント補充して乗ってました。 車検時に新品ラジエーターに交換したらこれまで放置していたツケとしてウォーターポンプ交換… その他ゴムホース類も全部交換… どうやら破れたラジエーターで走ってたんでクーラント補充しててもエアが混 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 20:30 NA-G3さん
  • クーラント漏れ止め剤投入

    暖房を効かせると車内がビミョーーーにクーラント臭い。 あったかい車内でクーラント特有の甘い匂いを嗅いでると気持ち悪いので、点検してもらいました。 やはり室内のヒーターコアからわずかながら漏れている。 本格的にヒーターコア直すのはダッシュボードの取り外しが必要で大変。 というわけでクーラント漏れ止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 15:23 係長レーシングさん
  • ヒーターバルブの取り付け

    ロータス用のヒーターバルブを入手することができたので取り付け レバーをONにすると室内のヒーターへお湯か周りOFFにすると折り返してエンジンに戻る 他に準備したのは ホース NO.1 NA75-61-211 ホース NO.2 NA75-61-212 クランプ 9928-62-200P 作業 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月21日 10:44 春@青い1028さん
  • 例のヒーターバルブ取り付け

    例のアレです。 MT号はAT号にくらべエアコンが弱いっぽいので、コレを付けて少しでもエアコンが効いてほしい! 果たして自分にも出来るだろうか? 脳内であーでもないこーでもないとシミュレーションしたので出来るはず!と、自分に思い込ませ・・・ ホースは新品を一組揃えました。 例のバルブはアマゾンで\1 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月29日 17:25 sinboさん
  • ヒーターホース破裂

    やぶけてた!!ヒーターレスにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月22日 20:51 しげちゃんだよさん
  • ラジエターホース交換

    アッパーホースで漏れがあります ロアホース、上が純正新品(1,617円) クランプ(1個330円)も交換 交換しなくても良かったみたい。 問題のアッパーは変色、膨れがありです。 下が新品(3,432円) ロアホースと寸法、形と大して変わりないのに、値段は倍以上 クーラント入れてエア抜きして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 10:29 原始人?さん
  • 冷却水漏れ修理?

    ロードスター帰ってきてそろそろ2ヶ月になろうとしています。 うちに来た日に気づいていましたが、あの懐かしい匂いも一緒に帰ってきていました。 そう、ヒーター入れるとどこからとも無く漂ってくる甘い香り。。。 ハイ!NAロードスターあるある(ロドスタだけでも無いみたいだけど)ヒーターコアからの冷却水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:06 POWER!さん
  • ヒーターバイパスソレノイドバルブ取付③(心臓バイパス手術)

    その③はワイヤーハーネス編です。 これが、今回のワイヤーハーネスの回路図です。 運転席のEXTRA COLDスイッチをONにすると、メカリレーのコイルに電流が流れ、コイルが電磁石となって、メカリレーの接点を引き付けONとなります。するとソレノイドに電流が流れ、ヒーターコアへ行っていた冷却水がバイパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月1日 01:52 クジらさん
  • ヒーターバイパスソレノイドバルブ取付② (心臓バイパス手術)

    その②は、ブラケット製作とホースの取り回しです。 ブラケット製作がいちばん大変だったのですが、 大変だっただけに写真を撮る余裕がなく、 あまり細かく説明できません。 ホームセンター(カーマ21)で購入した アングルを組み合わせてつくりました。 ※9/1追記 写真9枚目以降、ブラケットの細部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月30日 18:51 クジらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)