マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネルLED交換

    ずっと前からメーターバルブが2個くらい切れてました(´д`) 前のオーナーさんはLEDにしていたようで、白色でした(•̥̀ ̫ •̥́) 楽天にてバルブを注文(●´ー`●) 色は散々迷ったあげく、アンバーにしました:*:・(*´ω`pq゛ バルブサイズはT10ですね! 1個769円×4個=307 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月21日 21:29 ジョンドゥ(ナモナキヒト)さん
  • 簡易吸気温計(パソコン用を流用)

    PC用の温度計をちょっとだけ加工して、簡易吸気温計として使用することしました。 水温計を取付けたついでの「まったくの遊びのつもり」でしたが、(水温計と比べ)温度変化が大きく、見ていて結構面白いです(^^) デザインがよく安価。レビューの評判もよかったので即買いです。 ★KEYNICEデジタル温 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月1日 17:21 masachiroさん
  • 水温計取り付け!

    時々サーキットに行くので、せめて水温くらいは知りたいなと思い、水温計を取り付けました。(写真中央部の小さいやつ) 自分の考え方としては、ダッシュボードはシンプルでスッキリさせたいので、インパネにデジタルの水温計を選びました。結局のところ雑な取り付けですが…(笑) 頂き物でしたので、自分なりに配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月18日 16:45 っちゃあさん
  • オートゲージ430

    クリスマスプレゼントにねだりました( ´ ▽ ` )ノ まずは動作確認! 見易さを重視して60φにしたので、吹き出し口のリングの内径を拡大します。 メーターと一体化させるため固定は液ガスを塗布して一晩寝かせました( ̄▽ ̄) 固定は定番のスポンジだけで充分でした! 純正の油圧センサーとピッチが同じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月14日 00:06 DSQさん
  • 自作 ウッド調メーターパネル

    軽井沢MTGにて中古で購入したメーターがあったので、ダメ元でクラシックなメーターパネルを自作してみました。 まずは好みのLEDブラケット(パイロットランプ)を入手します。 これをウインカーなどの部分に取り付けると、渋い見た目になります。 LEDブラケットは、マルツパーツ館のネットショップで購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月10日 19:19 ムスタファ_07さん
  • NA6用油圧計取付

    NA8の油圧計は油圧のON/OFF表示しかしないため、油圧を表示するNA6用の油圧計に交換しました。某オークションにて、NA6の油圧センサとメーターをセットで購入。写真はNA6の油圧センサです。 みんカラの整備手帳の情報を元に、24mmディープソケット(NA8油圧センサ用 550円)と30mmソケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年3月26日 18:26 JetStreamさん
  • タコメーター取り付け

    取り付けるのはPIVOTのステッピングゲージ SGT-F0 車体からメーターAssyを取り外して純正タコを取り外します。タコは矢印の三ヶ所を外すと取れます。また、回転信号は右上のTMから取りました。 PIVOTのメーターはカバーパネルに無加工で圧入できます。 あとは元に戻して完成です。夜はこんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月13日 18:26 ぱっつん@キリノミクス3さん
  • バキュームメーター装着動画あり

    オートゲージのスモークフェイスの電気式バキューム計を取り付けてみました。まず、付属の電源関係ケーブルは異常に短いので、延長が必要です。僕は適当なリード線をはんだ付けして、熱収縮チューブで絶縁しました。 また、付属の負圧を取るホースもビニール製でおっかないので、耐熱性のあるシリコンホースを購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月4日 21:11 シンタン+さん
  • バキューム計の取り付け

    エンジンのコンディションの監視やエコドライブ役立つバキューム計をとりつけます。TIMのバキューム計とピボットのブラケットです。メーターはデーモンツイークスにて4,500円(送料別)ブラケットはAmazonにて1,500円位でした。本当はスミスのメーターが良かったのですが、デーモンにて機械式の扱いが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月21日 12:24 na6ce358さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)