マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターフード 本革カバー取り付け DIY

    中央頂部の奥の端部がパリンと破壊してしまいました(NAあるある) メーターフード用の本革カバーをヤフオクで入手。 イタリアンレザー、赤ステッチ仕様。 1枚目は、完成写真(^^) (作業方法は、みんカラのBinBridgeさんのアドバイスを頂きました。ありがとうございます😊😊😊) 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:34 ろどぅぅぅらさん
  • 油温・水温計稼働

    前回DIN-Gauge設置まで完了したものの、センサー接続は持ち越し。 次回オイル交換の時にでも…と思ったがエンジンルームで遊ぶハーネスに我慢できず、翌週には作業することに。 水温はエンジン裏のヒーターホースから18パイのセンサージョイントで取り出し。 サーモ・ラジエター間は開弁に左右されるし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月10日 23:09 あきお@みんカラさん
  • DIN GAUGE取付

    新エンジンになり早2年。。 ほぼ同時に「引き子守り」になり、まだ3,000キロ少々。 サーキットは日光を3ヒート、40LAP程度しか走っていない。 …を言い訳に先延ばしにしてたことがありまして。 それが水温・油温管理。 エアコン付きで厳しい中、少なくともここ15年近く、冷却系は見て見ぬ振りを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月10日 23:44 あきお@みんカラさん
  • RSプロダクツ クラシックゲージパネル Type- MG ver. Ⅱ

    念願のRSプロダクツのビンテージメーターパネルに交換。約8ヶ月待ちましたが、待った甲斐がありました。控えめに言ってカッコよすぎ🤣 部品類。M2タイプビンテージクラスターはインナーパネルをType-Aを、パイロットランプブラケットはゼミグロスブラック、レンズ色はカラー版、ニードルキャップはブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 12:26 だかっちさん
  • pivot SGT-F1埋め込み

    ダイレクトイグニッションにしてプルアップ抵抗なるものを入れたのにメーターが不動… ヤフオクにてpivot産ステッピングゲージを安く仕入れる事ができたのでメーター埋込に挑戦します! 全てのメーターを取って後ろのプリント基板も外して… プリント基板が貼り付いてて剥がすのに苦労しました メーターに当たる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月11日 16:52 ボンクラ超特急さん
  • defi 油圧計

    60パイになります。 エアコン吹き出し口にピッタリ入ります。 19500円 https://youtu.be/evgHf5hgx_o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 10:16 きよっさん
  • 水温計 修理・交換

    前オーナーさんの手によって、 燃料計、水温計 が交換されていました。 以前 燃料計 は、ストックしてあった 純正燃料計に交換済みでしたが、 今回、別件でメーターAssyを外したので、重い腰を上げて・・・ 純正 水温計 導入~ お宝でした! しかし・・・ 燃料計 交換時に、一緒に交換しなかったに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 20:26 kensyouさん
  • マルチメーターLite

    マルチメーターLiteを取り付けました。 ラジエーター爆発にともなうオーバーヒートでエンジンを載せ替えを余儀なくされた事を教訓に水温管理のためにメーター追加を検討してみました。 色々検討した所、純正の水温計と置き換えるタイプのマルチメーターがあると言うことでとても収まりがよいと思い、たまたまヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 01:37 NA4thさん
  • STACK スピードメーター ST3802 キャリブレーション

    覚え書き 160983kmでSTACKメーターへ交換 純正メーター 160983km STACKメーター 12km 160971kmで交換 ダッシュボードの中央に汎用メーターフードを加工して、時計 スピードメーター 電圧計 で配置 キャリブレーション方法

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 18:17 RS_DREAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)