マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • キーシリンダーライトアップ(LED)

    キーシリンダーを覆っているコラムカバーを外します。 ラインイルミのチューブをキーシリンダーに巻き付け適当な長さに切ります。 タイラップで動かないように固く締め付けます。 電源は+はフットランプ(!?数年前に施工したので、自信ありません(^^ゞ)より、-はボディーアース(フットランプ)より取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月5日 13:49 Keysさん
  • フットライトLED化!&修理・・・!

    サンちゃんがウチに来た当初から、運転席側のフットライトが点かなかったので、せっかくバルブ交換するならLEDダネ!ってことで、LED球を購入! T10×31mmサイズを探したところ、ネットで最安2ヶ500円ナリ(≧▽≦) 早速交換!と思い、ライトユニットを取り出してみると、見事に配線切れてますやん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月19日 00:51 ぐるぐる@BRTさん
  • フォグランプLED化

    現状フォグランプ点灯状況 プラズマ・イオン・イエロー  ハロゲンH3バルブを入れていました。 ランプを外したところ LEDランプ H3タイプを 挿入します ロックピンで固定します LEDバルブはハロゲンランプより長い のですがレンズには当たりません 運転席側のフォグカバーを 外したりつけた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 20:13 bmasa (まさ)さん
  • サイドマーカーLED変更

    前面3個・側面6個のアンバーLEDを、フロントのサイドマーカーに使用します。 光るとこんな感じ。 ソコソコマーカー内を照らしてくれてます。 こちらは後ろ用のレッドです。 こちらも光るとこんな感じです。 画像では分かりにくいですが、夜間はマーカーをまんべんなく照らしてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月25日 08:32 わたガモさん
  • ウィンカーLED化に再チャレンジ動画あり

    18連 3CHIPS 54連 シングル の物に 換えてみました。 ステルス効果は抜群です やはり光量不足なのか・・・ レンズの透明度が高いからなのか? 光が拡散しません・・・ 前も拡散幕を考えようかな? 後ろも交換しました こちらも光量不足なのか・・・ まだ認識度が低いかも 半透明のゴミ袋とメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 17:19 bmasa (まさ)さん
  • Valenti LED交換及びRitz Super Fuse 交換

    交換前です これからプラスネジ2本外してValentiのT10交換です 交換しました 超簡単です 6500Kクールホワイト 明るいです 気持ち端まで光っています イイ感じ!! Ritz Super Fuse マキシタイプから交換します 呉のコンタクトスプレーを吹いて今まで付いていたヒューズを抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 19:02 yoshi!!さん
  • ウィンカーをLED化しました動画あり

    ステルス効果はバッチリです *明るい時に見えにくいと不評の為  不採用としました! ハイフラ防止のために抵抗を入れました。 3Ω50W 3Ωなので片側に1個つければ OKです。 発熱するのでプラスチックや収容物に 触れない所を探します。 良い穴を見つけました! 配線がとどかないため延長します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月18日 19:14 bmasa (まさ)さん
  • ルームランプLED化

    今回使用したのは ヤフオクで購入したクリアーレンズと エーモンの「面発光フラットLED(白)」と「LED用ソケット電源(T10×31両口金ソケット用)」 フラットLEDは一つでは暗いかと思い二つ用意してましたが スペース的に入らず、一つにしましたが十分な明るさでした このLED、裏アルミ板になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 18:30 はちじゅうななさん
  • HIDの寿命が尽きた!&軽量化を兼ねてLED化してみた♪ その2

    リトラ閉じたときのプラグはこんな感じ(左) リトラ閉じたときのプラグはこんな感じ(右) バルブは、こんな風に見えます。 見た目はこんな感じ! HIDより暗いです。 こんな感じ! 外したHID~約8年間ご苦労さまでした! おしまい♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月27日 00:23 デススターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)