マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • A/Cパネル照明LED化

    Before。 センターコンソール、センターパネルを取り外して動作用ワイヤー3本を取り外して球を交換。 After。 やっぱりLEDは拡散しませんねぇ…。 一度バラして頭削らんといかんなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 02:06 yuk6240さん
  • ナンバー灯LED化+バックランプLEDをより高輝度へ。

    まずはナンバー灯。 通常、NAロードスターのナンバー灯にLEDを仕込む場合は専用品を使うことが多いようです。 今回は車体配線に手を入れてより安価にLED化をしてみよう計画でした。単にお金がなかっただけなんですけどね。 スモール+バックランプ。 現在ナンバー灯に使ってるLEDは元々バックランプに入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月15日 23:25 yuk6240さん
  • ルームランプをLED化!!

    ・必要な物 LEDバルブ(T10×31mm位?)、マイナスドライバー 今回使用するLEDバルブはヤフオクで見つけた株式会社 ICA JAPANさんの物です。 サイズがよくわからなかったのでヤフオクの検索欄に「ロードスター ルームランプ」と検索してでてきたこれを使ってみます。 ルームランプの枠にみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月22日 21:20 シャクレ229。さん
  • ルームランプLED化

    省エネバッテリー上がりの対策として MADE IN COREAな照明器具のジャンクを流用 1セル 3Vなので4ヶを1セットにカットしました。 点灯テスト ちょっと明る過ぎかな(^^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 15:57 錆ロド (ノ△T)さん
  • ルームランプ球交換(LED化)

    本来T8*29というマイナーなサイズです。T10*31も使えるようです。 (バルブメーカーの適合表ではT10*31としている所が多いようです。) T8*28を買いました。 長さが1ミリ短いので端子を狭める必要ありました。 LEDで極性があるので点灯しない場合は反対向きにする。 球切れした訳ではな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月8日 20:38 ねむりねこさん
  • メータLED化

    まず、2本のネジを外し、足元のパネルをとります。 ハンドル裏のカバーも3本のネジと爪を外し、上下に分離させます。 メーターカウルは2本のネジと爪で固定されています。 4本のネジを外し、左右のコネクタとスピードメータケーブルを外すとメーターが取れます。 スピードメーターケーブルは紐か配線で爪の部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月24日 23:40 猫あれ@心よ走れ。さん
  • ルームランプを上部へ移設&LED化

    物はコレです。チップLED5連装です。 ボディがクリヤなので、マスキングして黒く塗装します。 マスキングを剥がす、ビフォー・アフターです。 ルームミラーの左右に両面テープで貼り付けました。 電源は、既存のランプの電球を取り外して、電球が嵌る穴に丸端子をねじで固定してみました。こうする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月14日 20:21 Nash!さん
  • 灰皿イルミLED化。

    シフトレバー付け根部分のオイル交換でセンターコンソールをバラしたので、いつの間にか切れていた灰皿…じゃなくて小物入れのイルミもついでに交換しました。 手に持ってるのが切れてたバルブ、後ろに写ってるのはセンターコンソール裏側&イルミが取り付けられているケースです。 普通にバルブを交換…と思ってた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月30日 06:41 ほ。さん
  • ルームランプLED化。

    前期型NAロードスターおなじみの、腰下しか照らせなくてイマイチ便利じゃないルームランプ。 バルブの値段がこなれてきたので、ついにLED化しました。 今回購入したLED亀石屋のLEDバルブ(T10×31mm-1W白、購入価格:1個550円)。2つで1100円也。 一番下のが、これまで使ってたレイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年10月23日 23:07 ほ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)