マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒューズ、リレーのリフレッシュ

    30年も昔に生まれた1001、電装品だけでなく電気を送るためのリレーや回路を守るヒューズも、お疲れのはず。 電気が来なければ、電装品は動けませんからね、リフレッシュしておきましょう。 エンジンルームのリレーボックス内にあるインジェクションやクーリングファンのリレーを新品に。 インジェクションの方は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月3日 02:15 marron_miniさん
  • リトラ閉まらないのでモーター分解清掃

    リトラが閉まらなくなったので諸先輩方の整備手帳を参考に修理することに。 リトラモーターを外し分解。 黒い跡が導通を悪くしているんでしょうか。 グリスを拭き取りサンドペーパーで磨き。磨き後薄くグリス塗りました。 相手側も軽く磨きました。 カプラーが抜けにくかったのですが、汚れ?腐食? 綿棒にパーツク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年7月1日 15:32 いかちゃん(旧takuhik ...さん
  • キャブ車用エアコンアイドル調整装置動画あり

    エアコン使用時、アイドルアップ機構のないキャブ車用のアイドル調整装置を自作しました。 コンプレッサーのオンオフに連動します。 街乗りや渋滞でも、めちゃ快適です!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月11日 22:18 @KITAGONさん
  • リトラモーター接点不良整備

    最近運転席側ヘッドライトが動きが悪く、反応しないことが出るようになってしまいました。 たまに動く時は普通に動くので、どこか通電できてないのか、リレーなのか…。 接点不良を疑い、リトラモーターを点検してみます。 画像は外しちゃってますが、リトラモーターを外します。 コネクタ、リトラロッド、本体を固 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年5月15日 09:42 なべちゃん.さん
  • ウィンカーがすぐキャンセルされる不具合修理

    左折時にハンドル切り始めてすぐにウィンカーが戻ってしまう不具合があったので修理することにしました。諸先輩方の対処を真似てウィンカーキャンセルロッドをヤスリで削りました。 キャンセルカムも念のため購入していましたが、摩耗が見た目なく使用できそうなので再使用します。 これで様子見たいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 09:42 いかちゃん(旧takuhik ...さん
  • 【予防保全】メイン&クーリングファン リレー交換

    みんともさんが、エンジンかからないとの事を聞いて、ヒヨッた私は以前ヒューズ交換した際に、リレー交換していなかったことが気になってしまい... モノタロウさんより メインリレーと... クーリングファン リレーを ヒューズBOXを開けると、違和感が🤔 メインリレーの色が黒じゃない しかも、黄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月1日 20:32 Let's take fiv ...さん
  • トランクルーム内のアーシング

    先日に続き、バッテリーからボディーへアーシングケーブルを取り付けます。ろくに説明書きも見ずヤフオクにて極太22SQのアーシングケーブルを調達し、将来の発展も考え、ターミナルもAmazonにて購入しました。合わせて2,000円チョイになりました。極太アーシングケーブルの端子はヤフオク写真ではあまり大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月14日 22:47 na6ce358さん
  • アース線交換

    エンジンとボディーをつなぐアース線を交換します。調達はヤフオクにて送料込みで1,000円しませんでした。22SQの極太サイズで長さは20cmのものです。太い方が良いだろうとこちらにしましたが、少し太すぎました。 こちらが現在の状態。見えにくいですが、くたびれてます。 ボディー側のボルトは10㎜でし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月11日 15:34 na6ce358さん
  • ウォッシャー周り修理

    朽ち果ててバキバキになったウォッシャー周りを復元した クリップ等を新調、ホースもダメになってたのでホームセンターで合いそうなシリコンホースを買って繋げた 水入れ忘れてたけどモーター動いたのでたぶん大丈夫でしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 18:22 maniholdさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)