マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 地金発掘

    平成15年1月に納車され、ガレージであらゆるケミカルを使ってホイールを磨きましたが、ダメでした。この度、みんカラで紹介されたブレーキダストクリーナープロ用を購入。ダメ元でしたが、9月12日にテスト使用したところ、使えます。 関係ないですが、9月13日の昼休み、ぶらっと「めがね橋」界隈散策。職場から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 18:27 カタニンさん
  • ミーティング前の洗車と純正ボディカバー補修

    皆さん、きれいにされて来られるので、うちのロードスターも洗車とコーティングのメンテナンス液を塗りました。 ガラスコートをしてもう4年なので、小傷が目立ちますW 15年青空駐車で年に2度のポリマーも掛けていたから、塗膜も減って限界です。 メーカーのレストアが受けられれば良いのですが…右リアフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 22:40 まちゃる~☆さん
  • バリアスコート施工

    久しぶりのオープン姿 サテライトスピーカー復旧 首がグラグラしていたので ボールジョイント部を締め付けました 締め付けるネジはトルクスネジです。 特殊工具が必要です。 熱線ソケットを接続し復旧しました 水拭き後 バリアスコート施工しました。 ホイールにも施工しました 昨日のアクセラに施工した C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月28日 14:49 bmasa (まさ)さん
  • 科学反応恐るべし

    ブレーキダストが頭痛のタネだったので購入してみました。 全体に汚い(T ^ T) これがパープルマジック!! 付属のブラシで軽くコシコシで 満足の仕上がりでした(^^) できるだけノーマル維持したいので ホイルも最後までコレです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:20 ぶがどじさん
  • 軽井沢に向けて

    軽井沢。今年も当たりました。有り難いことです。 軽井沢に向けワックスがけ、車内清掃など。 当日も晴れますように。 ステッカーも貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 18:02 赤のみねさんさん
  • 今年最後のメンテ!

    ①本年最後は洗車で終わりました~ (5台)! 最後のロドはワックスも掛けて終了かと思ったら~ ②幌開閉しようとリアスクリーンの隙間にゴミ発見! 掃除機と車内用ウエットシートで掃除しました。 ③ボディとの隙間も怠りなく綺麗に拭き上げます! ④ ⑤ピンボケと日が暮れての作業でダメ画像になってます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 20:01 メビウスの宇宙さん
  • 手磨き

    暫くカバーしないでいたらウォータースポットだらけ。 仕上げで磨き直し。 軽く。 プレクサス吹いて。 鏡面仕上げ(^^) ココが好き。 ユーノスのバンパーの曲線 芸術作品だな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月28日 17:54 にゅるむさん
  • ワックス掛け2

    いよいよワックス掛けです。そのままワックス掛けするのも面白くないので、今回はワックスによってどれ程の違いが出るかをテストします。 左がリンレイの光沢復元、中央はポリッシュしたままの状態、右がクリンビューION COAT Xです。 光沢復元は昔ながらの液体ワックスですが、ワックスの伸びはイマイチです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月12日 13:01 カズ28さん
  • ホイールスポンジ スティックタイプ

    BBS用に購入。これは楽チン。 はじめに普通のスポンジでリムと表面をシャンプーして、その後、このスティックを一つずつ突っ込むだけ。洗い残しが無くなりました。 商品説明です。 この商品の存在、普段車屋さんに行かないので、全く知りませんでした。たまには行かないといけないですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 12:00 ひとりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)