マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ヘッドライトベゼルの光沢戻し

    ※初めに乾燥時間が工程にある為、  作業時間は12時間以上としていますが  実際には30分以内です。 ライト周りの樹脂製の カバーが経年劣化から黒さが 失われてきていたので以前バイクの 樹脂パーツ部分に使用したデイトナ製の 樹脂光沢復活剤を塗布してみる事に 家庭用洗剤JOYで油分と汚れを落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月2日 15:17 雪っちさん
  • 備忘録 オイル交換

    コロナで出無精になるうちに、2年近くオイル交換してないことに気がつき交換。 109,594Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 11:44 umeパパさん
  • 綺麗にしてるつもりでも...

    ショップに2週間ほど預けて、洗車されて返ってきましたが、見た目は綺麗なんですが、この花粉の舞う季節だと幌のベルトラインモールに隠れる部分に溜まってしまい、長い時間放っておくと落ちなくなるんですよね こんな時は先日見つけた、無印良品のブラシで... アプローチは出来ますが、力が入らず頑固な汚れは落と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月16日 16:25 Let's take fiv ...さん
  • 燃料添加剤注入(フュエルクリーンハイブリッド)

    燃料添加剤を注入しました。調整はモノタロウにて400円位でした。 効能はこちら。 用法用量を守って正しく使いましょう。 距離113,879キロにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 07:56 na6ce358さん
  • ボディカバーの交換

    新品を下にして二枚がけです。 今回も、4年ほど使用しました。 ・覚書 下側:2022/04 上側:2020/06 処分:2018/01

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 19:08 ひで@テンロクさん
  • 幌に撥水剤を施工

    幌に撥水剤を施工しました。 定番のMOTOWN ハイパーウォータープルーフです。 刷毛は別途ホームセンターで買ってきたものです。 先に洗車をして幌が乾いてから施工しました。 液剤を紙コップに入れて刷毛で塗っていったのですが、クロス幌だと液剤が染み込むため、見た目ではどこに塗れているのかがよくわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:14 いぶろたさん
  • ボディカバーの補修

    昨日の強風でボディカバーが切れました。場所は左側のフェンダーミラー付近。どうやら裂けたようです。それにしてもよく切れるなぁ😡 念のため、裏からあて布をした上で、裂けた部分を縫います。 前回、時間切れで縫えなかった、運転手側のドアミラーよけを外して、あて布をした上で縫いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:42 24gontaさん
  • 下廻りリフレッシュ

    今回のリフレッシュメニューは下廻りのサビの処置です。触媒上部に取り付けられたインシュレーターやマフラー上部のインシュレーター、リアクロスメンバー辺りには融雪剤の跳ね上げによると思われる錆びが見られました。特にインシュレーターは全体にサビサビでした。まずは付着した汚れを除くために、マフラーと触媒を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月9日 19:52 ヒロ@くまもとさん
  • トップロックのレストア。

    現在、使用しているDHTのロックはロック部の摩耗が激しく、手で触ると簡単にレバーが開いてしまいます。 以前に個人売買のサイトで購入した幌ボネにもれなく付いて来たトップロックと軽井沢MTGで購入してあったサイドロックは共にロック部がしっかりとしていた為、これを綺麗にして、現在使用中のトップロックと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 21:59 czモンキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)