マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.46

マツダ

ユーノスロードスターM2

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ユーノスロードスター [ M2 ]

注目の愛車

  • 01熊さん

    元CLUB M2事務局担当の熊さんです。 20回目の節目のM2 ME ...

  • Toshi80

    M2 1001 1700cc スピードイエロー 1992年(平成4年 ...

  • なべちゃん.

    昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って201 ...

愛車一覧

  • kensyouの"M2_1001"

    縁あって M2-1001 が我が家にやってきました ♪

    グレード
    M2 1001
    所有期間
    2015年6月1日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 73
    • 整備手帳 207
  • 桃色ぞう

    2020年にNDから乗り換え。 これを引き取るにあたる事情について気持ちの整理が付きそうにないが、久々のNAなので大事にしたい

    グレード
    M2 1001
    所有期間
    2020年10月31日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 3
    • 整備手帳 12
  • 01熊さん

    元CLUB M2事務局担当の熊さんです。 20回目の節目のM2 MEETINGを最後に引退。 今は御老体の01を、のんびりと弄って遊んでいる50代のオヤジです。

    グレード
    M2 1001
    型式
    NA6CE改
    所有期間
    1998年2月7日~
    • クリップ 9
    • パーツレビュー 338
    • 整備手帳 227
  • marron_mini

    赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時、高嶺の花として羨んでいたモデルを、30年の時を経て入手しました! DIYでできるところをレストアして、これからの余生を一緒に過ごしていきたいと思います(笑

    グレード
    M2 1001
    所有期間
    2022年4月2日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 132
  • M2-hideの"ポンコツ1号"

    2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけで通販で!) 実はロードスターの事もM2の事も知らないまま 1001を買ってしまいました。 選んだ理由はただひとつ、 1001のコンセプト「カフェレーサー」これで選びました。 ホントにポンコツ!?と時々思った ...

    グレード
    M2 1001
    型式
    NA6CE改
    所有期間
    2006年12月23日~
    • クリップ 2
    • パーツレビュー 103
    • 整備手帳 35
  • a-m-p

    NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったことがありませんでした というわけで今回購入 特に学生時代一番ちびったM2 1002にしました わーい!

    グレード
    M2 1002
    所有期間
    2022年7月16日~
    • クリップ 2
    • パーツレビュー 11
    • 整備手帳 21
  • WALLY(ウォーリー)さんのEUNOS_ROADSTER

    WALLY(ウォーリー)

    マツダ ユーノスロードスターに乗っています。

    グレード
    M2 1001
    所有期間
    1997年6月1日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • なべちゃん.

    昔からの憧れだったM2 1028。 良い縁があり、念願叶って2017年5月に納車となりました。 少しずつ整備とカスタムをしながら自分好みに仕上げている大事な相棒です。 オープンドライブを楽しみたくて幌を取り付けています。 ※M2 1028のボディカラーはシャストホワイトとダークブルーの二色 ...

    グレード
    M2 1028
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 87
    • 整備手帳 55
  • ノーグ

    driver誌のスクープ記事を見て自分の理想の車はこれだと直観。M2本社に直接申し込みに行った予約も抽選の結果当選。当時乗っていたR32スカイラインとヤマハSR400を売却し軍資金として、平成4年からワンオーナー所有しています。

    グレード
    M2 1001
    所有期間
    1992年3月23日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 19
    • 整備手帳 19
  • く ま

    19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいました。 現実逃避用車両です(笑)

    グレード
    M2 1001
    型式
    NA6CE改
    所有期間
    2016年8月20日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 56
    • 整備手帳 89

一緒に見られている車種の愛車紹介

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)