マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントアンダーディフューザーへシェブロンノズルカット加工

    以前CGで見てから気になっていたルーテシアRS用のディフューザー。 Sifoさんで開発された逸品。ちゃんと風洞での効果も実証済みらしい。 今回は後端のシェブロンノズル形状をパクらせて頂きます~ 車検でとっぱずしていたユーロ製ディフューザー。 後端はストレートなのでこれを加工します。 平日の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月17日 22:07 くりまんさん
  • 白ボケカーボンウィングクリア塗装

    これは惨い よくぞここまで放置したな(爆 この白ボケって凄い勢いで増殖するんですね。 ということでクリア塗装までやってみよう! 800番のヤスリで一皮剥きました。 本当は600番からやりたかったのですが手持ちが無く 買いに行くのもめんどくさかったので800番から始めたのですが 時間がかかり過ぎて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月26日 21:15 ナゼマツさん
  • MAZDASPEED A-Spec リアウィング 取付け その1

    純正はネジ4つで止まっています。 黒く丸いキャップが左右2個づつついてますので、 端っこを浮かせて、ラジオペンチでエイッと剥がします。 躊躇は入りません(笑) 配線の関係もあるので、四角いプレートも外します。 自分は、さらにしたの楕円も外しました。 ・・・ネジを落とした時にそこから拾える(笑) 四 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月22日 18:58 ハイパさん
  • 汎用フロントディフューザー取付け~その1~

    1年以上前に我が家にはるばる嫁いで来たEUROU製らしい汎用フロントディフューザー。 熟成の末GWを利用していよいよ装着です! 作業準備に約1時間、段取り8分とはこの事ですね。 フラット面を探る為ロアアームバーを起点にタコ糸張って干渉を確認してゆきます。 ついでにステーの取付け位置確認と高さを計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月7日 12:18 くりまんさん
  • インプGDB用リップ加工流用その3

    仮合わせ第3弾が終わったので補強にはいります。 アルミ板を切って貼って万が一割れても一気に脱落しないようにします。 弱そうな場所4か所に補強です。 一番大きく割れていた場所。 アルミ板を2重に補強して再度FRP補修しました。 補強したアルミ板は下側でハンドりベッター使用で留めます。 その他の補修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月26日 17:25 くりまんさん
  • マツダスピードリヤスポイラー取付

    某オークションにて偶然出品されていたので思わず購入してしまった一品、偉大なる先人皆様の整備手帳を拝見させて頂きながらリヤゲートの穴あけとハイマウントストップランプの移設を行い取り付けました。 ちまみに作業してた頃はみんカラを始めると思っていなかったので作業途中の写真が無いのはあしからず(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月26日 21:38 不知火弐型さん
  • リアウイング クリア塗装

    今回使用した、2液混合クリア。 坊っちゃん専用品の絵。 要はまだ字が読めない子供でも区別がつくマーキングですね。 他にもいくつか候補出したけど、ファミリアがいいと言ったもので(笑) 絵を装飾して印刷→カーボン紙にて転写→油性マジックでなぞる→クリア塗装。 元絵については触れないでください(苦笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 00:18 磨音(HN変えました)さん
  • インプGDB用リップ加工流用その2

    仮合わせ第2弾。まだまだ低すぎて実用には耐えそうにありません。 更にぶった切ることになります。 仮合わせ第2弾。正面から。 更に切り進む前にFRP補修キットを使用して補強、補修をしておきます。 硬化剤が少なすぎたようで乾くのに1週間以上を費やしました・・・・ なかなか進まずイライラが募ります。 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月25日 13:03 くりまんさん
  • ウイング ラッピング施工

    丸3年、クリアの剥がれが酷くなってきたので、今回はラッピングにチャレンジ。 画像は3年前のクリア吹いたやつ。 いきなり完成。 今回の作業、実は2回やってます。 1度目 残ってたクリアを剥がしきれず、貼ってた所に空気が入ってしまい、浮きっぷりが酷く見るに堪えませんでした。 2度目 たまたま暇し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 08:52 磨音(HN変えました)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)