マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • SIMOTAエアクリーナ取付け

    商品の梱包です。マツダのロゴが入ってますが商品はフォードティアラ用です。 はたして順調に付くのかちょっと心配です・・・ 入っていたもの全てです。 ステッカーはいいから詳しい取説を入れて欲しいです。 取り敢えず欠品破損はないようなので一安心。 純正のエアクリの取外しです。3ピース構造なので手前からは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 18:49 くりまんさん
  • スロットル改交換

    作業前。 ヘッドカバー・インテークパイプ・ブローバイホース?・各種カプラーを外します。 スロットル登場。 ホースを外し、4箇所のボルト&ナットを外します。 当初、ガスケットを再使用するつもりだったので(笑)プラハンでコツコツ。 失敗…orz 下側が残っていたのに気付かず、破いてしまいました。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月7日 22:29 磨音(HN変えました)さん
  • エアクリダクト

    ホームセンターに行けば1mで1000円もしないアルミダクトが換気用として売ってるので純正のエアクリーナーどけた辺りにあった穴を利用してダクトを引っぱりました。 これで冷えた空気吸えて効果が無いわけありません(; = =) トオイメ これでもエアクリーナーをアルミ板で囲ってやるとそれなりの速度でラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月14日 23:13 ICO.さん
  • 吸気ダクト導入

    夏場の吸気温度上昇対策にダクトでフレッシュエアーの直接導入です。ちょうど左ヘッドランプの後ろにあいている穴からバンパー方面へダクトを通してみました。ダクトの径は75mmのホームセンターものです。1000円しなかったはず。 バンパーをはずしてみます。毎回思うんですが結構大変。もう次はやりたくないと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 22:13 ケロンパ☆さん
  • FET(FORZA) 純正交換タイプエアクリーナに変更

    またかよ! と思われるでしょうが・・・。 ブリッツのサスパワーやめて、純正交換型に戻しました。 サスパワーの清掃もあったんですが、充填効率の違いを把握するために戻したと言う感じですね。 私は「中性洗剤で洗って乾かして再度使える」というのが大好きなのですよ。 さておき。 充填効率の自分用メモ書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 17:18 影利@車を降りた老害さん
  • 吸気ダクト加工

    ラジエーター上の吸気ダクトですが、レゾネーター内臓のため内部の吸気経路は外観の1/3程度。 という事で、内部の隔壁を無くして、チャンバーもどきにしてみました。 結果、マフラーからの排気音がアップしてますので多少の吸気抵抗低減が出来たかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月17日 18:14 Bobさんさん
  • デンソー製クリーンエアフィルター

    良い色の、デンソーさん新品です。 じゃばらの変形はご愛嬌。 これで、杉花粉も多少楽になるかな。 純正フィルター。 4年弱使用(大滝汗)で、真っ黒よ。 これじゃ、効果ないよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月13日 23:12 JBMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)