マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ファンベルト交換

    正確にはファンベルトではなく、オルタネータ用ベルトとエアコンコンプレッサ用ベルトでしょうか。 コンプレッサー(だっけ?バンパー寄り上)側は上下とも14mmのネジ、テンション調整用ボルトも14mmです。これを緩めるだけではずれます。写真では2本ですが、もう一本は右(下)側の赤丸がテンション用の調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月4日 20:35 shiro_xxxさん
  • マフラー交換

    加工用に頂いたk11マーチ用のマフラーなんですが無加工で入っちゃいました 加工用なのですぐ取り外しましたが結構良いサウンドでしたよw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月20日 23:02 なるちぃさん
  • 調整式マフラーハンガー

    100均にも売ってるドライバーなどで締め付けるホースバンドをマフラーハンガーにかぶせてずれないように結束バンドで止めて出来上がりw これでマフラーの高さ調整が出来るように! ファミリアだと左右のハンガーにこれをするとマフラーの左右の調整まで出来ます♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月26日 21:51 ICO.さん
  • ラジエターホース交換

    まず冷却水を抜くためドレインプラグを外します。 受け皿を事前にセットしておきます。 ラジエターキャップを外すと勢いよく排出されます。 リザーバータンクが汚れているので丸洗いしました。 下側のラジエターホースを外しますがFANが邪魔です。 FANのボルト2本を外しガバっと上の方へ持ち上げるとホースの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月18日 17:45 ナゼマツさん
  • ファミリアSワゴンのエンジンオイル・エレメント交換

    今更ですが、ファミリアSワゴンのエンジンオイルとエレメントの交換方法を紹介したいと思います。 基本的に、エンジンオイルの交換方法は、どの車種でも同じです。 慣れれば素人でも1時間くらいで作業はできます。 今回は写真を撮りながらだったので、2時間くらいはかっかた(^^; ※このページを参考にして作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月29日 23:40 okkanさん
  • エンジンオイル交換

    前回と同じオイル〜 100157km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月20日 17:27 mao_BJFWさん
  • オートエクゼ

    やっと写メとったんでのせました(-゜3゚)ノ なんか、踏んだら、うるさすぎる('〇';)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年1月21日 12:54 Bぼーいさん
  • タナベ ハイパーメダリオン

    以前、AUTOEXEの後期のを使用していましたが、排気触媒が崩壊して破片がタイコ内部に溜まってしまい、除去し切れなかったため、しばらく純正に戻していました。 ○オクで出物があったため、交換することにしました。 事前にガスケットを準備しておきます。 AUTOEXEは純正同様リングタイプのガスケットで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 23:28 siz1969さん
  • エンジンオイル添加剤 ブリスリキッドベアリング 注入

    この距離で入れました。 商品パッケージはコレです。 なかなか良い物じゃないかと思っています。 でも、お値段以上かどうかはわかりません。 少なくとも、EDGE10W-30よりも高かったです。 どこで交換したのかは言えません。 少なくとも家でないのは事実です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月31日 07:04 影利@車を降りた老害さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)