マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 窓拭き用クロス自作

    市販のクロスは生地に凹凸があり過ぎて拭きムラが多いので自作してみました。 色褪せヨレヨレの着古したTシャツ(綿)を準備。 裁ちバサミで切って四重にして縫い合わせて見ました。 外側用(ガラコ用)と内側用と二つ作成。 糸は綿(太)とナイロン(細)を使ってみましたが、細いほうが良さそうです。 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 19:51 RSノリノリさん
  • サビ取り実施

    今回使用したのはこの2つ。タッチアップペン(カラーナンバー18G)とサビ取りクリームです。 右リアステップ下。 とりあえず、錆取りクリームを塗って、10分放置後、クリームを拭き取ります。その後、下地の見えている部位を中心にタッチアップを施しました。 左リア・フェンダー(コンビネーションランプ付近) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 00:50 そめ。さん
  • 窓拭き用クロス自作(内側用)

    マイクロファイバークロスだと摩擦強すぎて拭き辛いし、マイクロファイバーの糸クズが残るって事に嫌気が差していたので、着古したTシャツをぶった切って四つ折りにして適当に縫い合わせました。 無駄に袋状に仕立て上げましたが拭き上げの仕上がりは上々です。 過去にガラコ仕上げ用も作りましたが、ガラスの拭き上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 12:24 RSノリノリさん
  • ボンネットダンパーに潤滑剤塗布

    盆壇の動きが渋いのでKUREのドライファストルブを塗布してみました。 シールの摩擦による抵抗感が無くなりビビリも改善しましたねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 14:08 RSノリノリさん
  • 鉄粉除去 !

    今日は 台風後 & 久しぶりの洗車でしたので、 初の 鉄粉除去作業を してきました。 ねんどを落としてしまいそうなので、 半分だけとりました・・・ ^^; コネコネして、かなり柔らかくなり さて、これから作業開始です。 今日は天気も良く暑かったので ボディが直ぐに 乾いてしまう為、霧吹きでシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 09:36 tazraさん
  • 筆付き容器へ錆転換剤詰め替え

    エクステンドラストトリートメントを写真のような筆で直接塗布すると、作業中にこぼしたりする危険性が高く、また、作業後に筆を洗ったりと結構使い辛かったり面倒だったりします。 そこで、筆付きの容器に詰め替えてタッチアップみたいに使えるようにしようと思い付いた次第です。 大きい容器から小さい容器に移し替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 22:43 RSノリノリさん
  • タイヤとウェザーストリップにクレポリメイト塗布

    最近、雨続きで手入れをしてなかったのでタイヤにクレポリメイト(水性)を塗布しておきました。 コレで暫くは持つかな? クレポリメイトを出したついでに、最近、リアドアを開ける際にウェザーストリップが貼り付いてバリバリッと音がするので、コチラにも塗り込んでおきました。 ウェザーストリップは範囲が狭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 11:51 RSノリノリさん
  • 筆付き容器加工

    取寄せた筆付き容器。 筆が組み立て式なので外れないように接着剤で固定しておきます。 24時間以上放置で完全硬化します。 何を入れるかはまだナイショw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月14日 12:41 RSノリノリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)