マツダ フレア

ユーザー評価: 4.09

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • keeper。クリスタルkeeper。

    バンパー修理と一緒にkeeperのクリスタルkeeper施工して頂きました。 軽研磨もしたので新車みたいになりました😊 バンパー修理も含めて満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 17:17 いくちゃん@広島さん
  • DIAMOND KeePer【1か月点検】

    納車後すぐに施工したDIAMOND KeePerの1か月点検(手洗い洗車)。 本来は1月中の点検なのですが、1月末にお願いしようとしたところスタッフより「1月は路面状況も悪いので雪もなくなる3月でもいいですよ」のお言葉に甘えて本日対応してもらいました♪ ホントはUPしちゃまずかった!?w 総走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 17:04 takepさん
  • DIAMOND KeePer【施工】

    いつもお世話になっているGSでDIAMOND KeePerを施工。 ほぼ我が家では恒例となりつつある、納車日にコーティング施工。ってことで、納車4時間後にピットイン! 納車された日はウチの車庫に泊まることなく、GSのピットにお泊りとなりました(笑) 総走行距離 71km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 21:03 takepさん
  • 徹底洗車

    連休初めの4月末にも軽く洗ったので、ぱっと見はそんなに・・・ですが、よく見ると・・・だったので、今回はロードスターとまとめてコーティングまでやってしまおうと、フレアは先に下地処理までやる事に。 ちょっと見にくいですが、ガラスもほとんど撥水しない・・・ ボディもルーフ、ボンネットを中心に、見事な親水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 16:25 三月葵さん
  • フレアのシラザン50のメンテナンス

    フレアを前回洗車したときに、鉄粉等が気になったので、シラザン50の表面?のコーティングを一度リセットして、鉄粉取り粘土で鉄粉を除去してから、こちらの「撥水/滑水復活キット」を施工。 その後トップコートとして、こちらのメンテナンス剤をコーティングしました。 写真では判りずらいですが、ボディーサイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月27日 01:06 三月葵さん
  • シラザン50の2回目施工

    ロードスターRFの写真の横にうつってましたね~ はい、フレアも2回目の施工です。 写真は施工後の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:48 三月葵さん
  • シラザン50施工

    コーティング施工編です。 写真は作業前です。 こちらも作業前です。 シラザン50施工後です。 乾燥やロードスターRFの洗車の水がかからないように移動したので比較があれですが・・・ 良い感じです。 ボンネットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 14:20 三月葵さん
  • フレア洗車

    父のフレアも洗車しました~ 今日はちょっと細かい所もブラシを入れて洗いました、そして仕上げにレインドロップを施工。 色々と妥協しないといけない車両だとこんなもんでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 13:30 三月葵さん
  • グラシアスゴールド2回目施工

    黄砂で酷い事になってたので、洗車ついでにグラシアスゴールドの2回目の施工をしました。 今回はこの後重ねる事無く様子を見ようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 23:01 三月葵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)