マツダ フレア

ユーザー評価: 4.08

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Rrスピーカー取り付け~LHだけ。www

    今日も帰宅後。 フレアーのLH側がバラバラ。 トリムを外し。 スピーカー部分もバラバラ。 必要なものを取り、追加でクリップを入れて組み立て。 昨日の失敗をもとに。 ブチル対策です。 冷やしては、カッターナイフでカット。 スピーカー部分のスクリーンをカット。 カットしたスクリーンのブチルをカットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月7日 20:15 くろあげはさん
  • Rrスピーカー取り付け~RHだけ。www

    Rrドアーのスピーカーを取り付け準備。 二箇所にタッピングがあるだけ。 トリムが外れたらハーネスだけ。 Rrのスピーカーは付いていません。>< 取り付け用のグロメットの穴径がφ7..0。 本来なら四角なのに~!! 四角に加工するのも面倒なので・・・! Frドアトリムも外して~♪ Frのスピーカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 19:59 くろあげはさん
  • スピーカー交換3

    新しいスピーカー付きました~ まずはフロント。 こっちはお高いバッフルも付いてます。 こちらはリヤ、スピーカー付属のバッフルが付いてます。 新しいスピーカーアップ! 内貼り戻して終了! まずはフロント。 リヤも戻して完了です。 最後に音を聞きましたが。 最高ですね。 色々と音の再調整等もして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月22日 20:21 三月葵さん
  • スピーカー交換2

    純正スピーカーを外します。 黄色○の所でプラスのネジで止まってます。 外したら手前に引っ張れば取れます。 後はコネクターを外すだけ。 スピーカーは前後同じでした。 ハーネスの処理ですが、スピーカーに付いてた変換コネクターで対応出来ました~ つまり・・・その気になればノーマルに戻す事が出来ます。 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月22日 20:13 三月葵さん
  • スピーカー交換1

    今回は前後ともにこちらのスピーカーに交換して行きたいと思います。 今回は前回ロードスターRFに付かなかったバッフルも付けて行きたいと思います。 まずはフロントの内貼りを剥がします。 黄色の丸の所にプラスのネジがありますので外します。 次はリヤです。 フロントと同じ所にプラスのネジがあります。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月22日 19:57 三月葵さん
  • ドライブレコーダー&バックカメラ取付♪

    バックカメラの取り付けを行いました。 取り付け位置はナンバープレートの上部に設置しました。 ドライブレコーダーは前のみの撮影型の商品です。 取り付け位置はこの位置へ設置しています。 運転席側から見るとこのようになります。 こちらのフレアに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 12:10 ドライブマーケットさん
  • 2018.01.14_Rrスピーカー交換①

    まずは、トリムはずし~♪ トリムを外すには、ただ引っ張る。w 跡は敗戦を外せばオッケ~☆ 交換するもの。 自作バッフルとスピーカーです。 純正のスピーカーを外します。 純正に戻す時の加工。 戻さないかぁ~?www 配線加工 suzukiならでは? なぜにグロメットの下穴が丸なのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 08:16 くろあげはさん
  • 2018.01.14_Rrスピーカー交換②

    固定方法 固定方法 上記の作業後、はめるだけ。 配線をスピーカーへ 好みの位置に固定 配線してトリムを戻せば完成です。 交換時の走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 08:18 くろあげはさん
  • インパネ上のツィーター交換(純正品)

    純正のツィーターを準備~w 実は、ツィーターがないんです。 カバ~だし~! 取り外しは、スケールでこの様に。 取り外すとハーネスは付いてます。 交換するものとの比較。 ハーネスをはめて~♪ 付くようにしか付かないのではめるだけ。 交換したカバーは倉庫に冬眠決定~♪ 5分もあればオッケかなぁ?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月16日 19:22 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)