マツダ フレア

ユーザー評価: 4.08

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換

    1000km点検のオイル交換から5000km走ったのでオイル交換。 走行距離は6011km 9月納車なのにこの走行距離の増え方はどうよ… 0W-20を今回フレア用にペール缶にて購入…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 20:53 くぼっち。さん
  • 初オイル交換&魔法の粉投入~☆

    Dラーへ行くのもね~とスタンドでオイル交換。 お兄ちゃんも居たので、即、よろしく~♪^^/ 作業中は、声はかけず~♪ 終了後にお話を。 下回りは、同じく~何もない感じ?www 外は、朝から雨。>< 家に帰れば、魔法の粉を投入です。 入れ方は、まさに入れるだけ。 魔法の粉(テフロン)は、軽いのですぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月22日 15:11 くろあげはさん
  • オイル、オイルエレメント交換

    自分でオイル、オイルエレメント交換をすることに。 そろえたものは、エンジンオイル、オイルエレメント(パーツレビュー掲載)、ドレーンパッキン、オイルフィルターレンチ、トルクレンチ、ソケット、レンチ、ラチェット、パーツクリーナー、オイル処理ボックス、オイルジョッキ、ウエス、等 ジャッキアップ後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 17:08 croissant moonさん
  • フレア シビアコンディション対策:2仕様折り込み

    1000km点検後、エンジンオイルを念のため交換。 嫁様の超シビアコンディション運転(冷間運転が50%くらい)に対処するため、エンジン保護の観点から、今のうちにオイル添加剤注入しておきます。 シュアラスター LOOPエンジンコンディショニング・エコドライブ エンジンオイル量の5%(150cc)添 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 18:33 くうればさん
  • オイル交換 フィルターも

    35994km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 23:56 Ima@///M3003さん
  • 35000km(オイル交換)

    備忘録。 令和2年、2月26日。 MAZDA店にて。 オイルのみ。 カストロール マグナテックプロフェッショナル 0W-20 2.4L ピッタリ5000km交換♪(*´-`) 因みにほぼ、ハイオクを洗浄目的で入れてたので全くと言って良いくらい綺麗でしたw (^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 20:51 SOLA(そら)さん
  • エンジンオイル交換&添加剤投入~♪

    思い立ったら、即行動あるのみ?!w オイル交換で、いつものスタンドへ~☆ 高~い高~い。w 下回りの良く見えます。 作業中は、声はかけませんが社員同士で大話してました。(爆) エレメントもまた交換して~終了。 家に帰れば、怪しいこれですね。w キャップを開けて~♪ 入れるだけですが、風が吹けば軽い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 20:16 くろあげはさん
  • パックdeメンテ

    オイル交換のみ バッテリー 60% どこまでが大丈夫なんだろうか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 17:17 一姫二太郎さん
  • マフラー交換の練習

    いろいろ苦労して無傷で外せた純正マフラー。フツーには外れない長い1本モノのマフラー。社外マフラーもタイコの横で切断するタイプが多い。リフトアップできるガレージを借りるかプロに頼むしかないかと半分諦めてた。 YouTubeの動画で見るとこのモデルのフレアやワゴンRで上手にマフラー交換してるのが見当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 18:48 横須賀のおっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)