マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 純正アルミ&白鉄ホイール重量比較(純正タイヤ付き)

    スズキ純正アルミホイール DUNLOP ENASAVE EC300+ 8分山 13.2 kg ± 0.2 kg リムガード?リムテープ?付き (^^; 4本実測 マツダ(スズキ)純正鉄ホイール(白) DUNLOP ENASAVE EC300+ 8分山 11.8 kg 外すのが面倒だったので、一本だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月10日 20:46 南多摩郡山入村さん
  • リング

    Fタイヤ外してハブリングつけます。 カパッと嵌めるだけ~。 きつくも無く手で軽く回せる、微妙な隙間。 ハブがさび付いてリングが固着したときに外せるようにスリットが入っています。 ジュラルミンリングはとっても軽いです。 ホイールに嵌めてもきつくありません。 スズキのハブ径は54mm、リング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月2日 17:26 6ハロンさん
  • センターキャップ交換

    整備手帳と言うほどのものではないですが、センターキャップ交換の前にカーボンルックシートでお色直しです。可能な限り全てのキャップでカーボンの織目を揃えた方が見栄えがいいですね。 素人工作でヒィヒィ言いながらの作業じゃった為、作業工程の写真はありません、あしからず。 新車装着時のアルミホイールです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 22:05 アサヲさん
  • ホワイトレター貼ってみた(一年ぶり)

    以前は白いゴムシート手切りして貼り付けてましたが、劣化と変色酷く剥がしたままでした。 今回ヤフオクでYOKOHAMAの文字のみ購入 貼り付けやすくするため、ダンボールに配置して角度等検討 配置した文字をなぞって型紙作成 型紙通りに並べて転写シートに貼り付けて準備完了 タイヤレター用の接着剤で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 12:56 KOAさん
  • ハブリング取り付け

    今回選択したものは、Amazonで購入した樹脂製ハブリング 67.1mm/54.1mm のもの。アルミ製は固着するということもあり。 改善するか試すという観点からも樹脂製を選択。 サイズもピッタリ! タイヤを戻して、仮止め。 ナットを別に用意した、レーシングナットに交換。 この辺は、見た目重視で( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 13:44 けじけじさん
  • 【貼付け】ホワイトレター作ってみたw

    タイヤの貼り付け部分にあわせて型紙作成 型紙をタイヤにあてて文字を配置 接着剤はSNSでの施工例を参考に選定 貼り付け完了 接着剤のはみ出し酷しですがw あとは、いつまで剥がれずもつかですなww 剥がれたら貼りなおせばいいしwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 20:57 KOAさん
  • ホイールに迷彩シート貼り付け

    オークションで迷彩柄のホイール見て エエやんと思いつつ妄想 今のホイールは、ディスク面のシルバーポリッシュ部分に黒のカッティングシートを貼ってます。 その部分に迷彩柄有りかなと ただオリーブカモやデザートカモフラでは目立ち過ぎ、グレー系のカモフラでも目立ちすぎるなと、ネットを探索 ゴースト3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月29日 11:33 KOAさん
  • 地味ですが、AW艶再生作業!

    純正AWの表面が、タイやワックスの付着などで大分汚くなってしまいました。 拡大するとこんな感じ。 嫁様はこれが不満で社外AW欲しいかもとか言い出しました。 なので、取り合えず一生懸命磨いてみることにしました。 1本あたり約20~30分、磨き続けて大分きれいになったかな? CCでコーティング.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 23:37 しのた555さん
  • タイヤ交換

    まだかなり早いのですが、早朝ヘビーな環境で使われるので念のため…。 純正の鉄ちんをスタッドレスに使うことにして、組み替えてもらいました。 おかげさまで、春までに好きなアルミを選べることに♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 13:24 torimama♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)