マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 鍵穴ふさぎ

    みんカラ情報にて 北海道は洗車後凍結することもあるので 一体感出ました。隙間のボディ色は仕方ない 使うことは緊急時だけなので ふさいじゃいます 材料はダイソーで調達 総額300円(税別) マグネットは2枚重ねて ボタンとはエポキシ接着剤で貼り付け 鍵穴とはマグネットで付いてるだけなので、取り外しも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月1日 15:12 osamu@hokkaidoさん
  • グリル用エンブレム作成

    材料は、黒の発泡塩ビ板 厚み3mmを使用 カッターで簡単に切れるので使いやすいです。 KDWの文字に切り抜き まずは、赤カーボンシート貼り付け その上から、黒カーボン貼り付け 装着は、両面テープだと脱落が嫌なので、金属と塩ビを接着できる接着剤でボルトを接着 グリルの助手席側に装着しました。 良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 17:43 KOAさん
  • ステッカーチューン

    夜なのにチューンしてます 本家ハスラーを真似て OEMはオプションが少ないので自作で 実は 反射カッティングシート使ったので、光があたるとかなり主張します。 リアウィンドウもオリジナル もちろん反射ステッカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月1日 22:42 osamu@hokkaidoさん
  • ハスラーエンブレム 青白化

    自分が乗ってるのは、フレアクロスオーバーですが、グリルメッシュ化でハスラー用グリルを加工したので、スズキエンブレムを持ってました。 お友達の青白ハスラーのイメージで、エンブレムを作成 前回は、メッキのエンブレムに白のカッティングシートを貼り、白化はしてたんですが、今回は塩ビ板を使い、立体感が出る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月28日 07:12 KOAさん
  • 純正グリル加工 メッシュ化

    純正のグリルも悪くないんですが、メッシュ仕様が好きなので自作加工にトライ ベースは、ヤフオクで購入したハスラー純正 メッキの方は、見える箇所に黒カーボンシートを貼りました。 折り返し部分には、両面テープで貼り付け強度UP 黒い方は、メッシュ交換に伴い、ホットナイフでカット 1時間程度かけてカット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年8月17日 17:31 KOAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)