マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • オートライト感度調整

    フレアクロスオーバーのオートライトの点灯が意味が無いほど遅い😔 安全を考えると早めの点灯が望ましいと思いますが、何故か日本車は真っ暗にならないと点灯しないモデル多い様に感じます。 トンネルなどは点灯も消灯も凄く早くて感度良いのですが… ダッシュボードの助手席側にセンサーがあるってコトでセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月5日 18:47 Studio-Aoさん
  • ウインカーバルブの交換(フロント)

    交換する前はこの様にべったりとしたオレンジ色です。 このステルスアンバーに交換します。 まずはフロントのウインカーバルブから交換します。 ボンネットを開けてこの隙間から手を入れます。 反時計方向に回して外します。 力が入れにくいので外しにくいです。 電球を引き抜いてステルスアンバーを差し込みま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月14日 00:30 ミニカー伝道師 不死鳥ニャン ...さん
  • フロント・リアのルームランプの交換

    2カ所あるへこみ部分にマイナスドライバーを使用してレンズを浮かせます。 内張りはがしを使用してレンズを外します。 簡単に外れます。 中のランプを外し、交換する商品と入れ替えます。 今回は専用のLEDランプを使用しました。 点灯が確認できたので、レンズを元に戻します。 眩しいくらいに明るくなりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月17日 01:03 ミニカー伝道師 不死鳥ニャン ...さん
  • ウインカーバルブの交換(リア)

    交換する前はこの様にべったりとしたオレンジ色です。 このステルスアンバーに交換します。 ネジを外します。 ネジを外したらランプ本体を後方に引っ張り、外します。 白い部分がフックとして固定されていました、 反時計回りに回して外します 引っ張って抜きます。 あとは逆のやり方で元に戻せば終了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月14日 00:39 ミニカー伝道師 不死鳥ニャン ...さん
  • LEDテールランプへ変更

    変更前 純正テール ウインカー部オレンジフィルム、バックランプ部スモークフィルム リム部カーボンシートラッピング ハイブリッジファーストのLEDテールランプへ変更 メッキが好みでないため、メックのリム部はステッカーボムシートでラッピング ラッピング中の画像無しです。 相変わらずのやっつけ仕事w 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月8日 13:18 KOAさん
  • 自作アイラインに仕込んだモノ。

    やっと自作アイライン取り付けした訳ですが、仕込んだ小ネタが完成したのでアゲます♪ それは… 青LEDの追加♪ …と言うかアイライン裏にLEDテープを貼っただけですが(笑) スモール連動にさせるため取り付ける配線をミンカラの記事から参考にさせて頂きました。 もちろんテスターで確認しましたが、非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 22:15 下手っぴドラマー「みなよし」さん
  • フォグランプガーニッシュ風なの作成

    使うのは4インチのスピーカーカバーの安い奴を流用 メッシュ外してカーボンシート貼り付けて、準備完了 取り付ける場所の位置決め ネジ止めなので穴あけ ネジ止めして完了 微妙にサイズ違うのも近くでみなけりゃ大丈夫 ワイルドになったかなw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 17:10 KOAさん
  • テールランプにもガードバーもどき取り付け

    テールランプにも、貼るだけ簡単ガードバーもどき貼り付けすることに 同じように丸パイプとコードキャッチで、約2時間かけて片側4本の計8本作成 同じように丸パイプとコードキャッチで、約2時間かけて片側4本の計8本作成 リアゲートとの緩衝もあり、内側はテールランプに直接貼り付け、外側はテールライトトリム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 09:51 KOAさん
  • レッドテール化

    オフ会に向けて変化が欲しくて塗ってみました。 プラモデル用のクリアレッドです。 若干薄めなのでウインカーはしっかりオレンジに光ります☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 13:06 ジェシ一さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)