マツダ フレアカスタムスタイル

ユーザー評価: 3.84

マツダ

フレアカスタムスタイル

フレアカスタムスタイルの車買取相場を調べる

整備手帳 - フレアカスタムスタイル

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 3回目の車検

    早いもので、もう7年経ちました。 ブレーキフルード、クーラント、フロントサス ロワアームブーツ、エンジンオイル、エアクリーナー、エアコンフィルターの交換とエアコンガスの補充で 部品代+工賃が77,198円 諸費用込みで113,328円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 10:30 ガングロななこさん
  • ヘッドライト磨き☆

    当選させて頂いたので早速使ってみました☆ ヴェルファよりフレアの劣化が酷いのでまずフレアに使ってみました。雨晒しなので劣化が早い様です… 上部が写真でも解る通り黄ばんでます☆ クリーナーで磨いて綺麗になりました☆ 形状が複雑でもなかったのでマスキング無しで施工☆ 黄ばみしっかり取れました☆ コー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月29日 12:28 ヴェル翔星さん
  • タイヤ交換@パンク

    先日リアタイヤがパンクしたので交換してきました。 走行距離は81500kmくらい タイヤはアジアンタイヤの NANKANG NS-2 M+S規格なので季節外れの急な天候の変化でも安心 ちなみにナンカン信者なので先代の車から3セット目のNS-2になります。 リアタイヤはまだまだ溝があったのでロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 11:38 腰痛王@50肩さん
  • イプリクスカーナビ取り替え

    車購入時に装着されてましたイプリクスAVN110Mナビゲーションを前車に装着していましたAVN135Mを配線変更せずに装着できるのでは?と思い作業してみました。 カーナビ自体が5年の差があるので新しい方が良いじゃないですか! インパネの取り外しは先輩方の整備情報を参考にさせていただきました。 正直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 17:48 コヤジンさん
  • 購入1年(初年度から9年)でヘッドライトにくすみが発生

    春頃から少しずつヘッドライトが 白くくすんでしまっているのが 気になりつつも、購入(中古8年経過)から 1年程度だったので、様子をみていましたが くすみ具合が進行するので除去する事にしました。 上から見たところです。 購入時は綺麗だと思っていましたが、 恐らく販売店でヘッドライトの黄ばみ取りを し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 13:24 山陰松江・六男さん
  • オイル交換(DIY・オイルのみ)

    5000km又は3か月サイクルでのオイル交換を行いました。 走行距離: 103,426km (前回:22/03/26 98,560kmkm(+4866km) (次回:22/10/10 108,400kmkm) オイルのみ オイル:日産 SNスペシャル 5W-30 フレアカスタムも今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:36 山陰松江・六男さん
  • オートライトの点灯タイミングを調整

    夕暮れ時に、周囲はスモールを点灯しはじめても フレアは中々点灯されず、かなり暗くなってから ようやく反応するため、ネットで検索したところ オートライトの受光部の調整が可能との記事を 見かけましたので試してみる事にしました。 助手席前のダッシュボードの奥にある オレンジ色の箇所が受光部になるようで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月3日 16:10 山陰松江・六男さん
  • バックカメラが非表示になったので・・・

    通勤で勤務先に着いた時にバックをすると ナビにバックカメラが映らない事が判明。 来月で納車されて1周年という頃でした。 特に前兆とかもなく、前日まで普通に映って いましたが突然こんな風に。 配線の具合も疑わしいのですが 念のためネットで同型の色違いを注文し 週末まではバックカメラ無しの状態で 過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 15:37 山陰松江・六男さん
  • LEDフォグランプの球切れで交換(助手席側)

    今週初めの点灯しても暗いな~と思って点検すると助手席側が不点灯でした。 週末にやっと時間が取れたので予備球と交換しようと装着されていたものを取り外しと数日間晴れ間だったにも関わらずポタポタと水滴が出て来ました。 画像下側が装着されていものですが、上側の予備と比べると明らかにガラス部分が曇ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 17:49 山陰松江・六男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)