マツダ フレアカスタムスタイル

ユーザー評価: 3.84

マツダ

フレアカスタムスタイル

フレアカスタムスタイルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フレアカスタムスタイル

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ポジションランプを交換しました

    これまでこちらのタイプを装着していましたが 別車両へ移動するため交換します。 4個セットでしたので、まずは全ての 動作確認を実施し問題無しでした。 実際に装着した状態です。 LEDチップが57個も搭載されている

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:05 山陰松江・六男さん
  • 自動格納ミラー解除設定

    フレアカスタムXTには、標準装備として自動格納ミラーが付いています。 普段は便利なのですが、冬場は凍りついて精神衛生上良くない音を立てながら開閉することも、しばしば… 自動格納開閉しないように、設定を変えました。 暖かくなったら、また自動設定に変更します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 23:20 神ゲロシャブさん
  • ワイパー交換

    今月する車検に向けて…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 16:05 bananan06さん
  • レッド化作戦(アンダーモール編) 完成

    これまでのレッド化計画も完了編となりました。 まずはフロントバンパーのアンダーに モールを装着しました。  上:装着前  下:装着後 画像の右側になる緑色の部分はカバーが分割に なっているためモールも分割しています。 実は先週までドアミラーに装着していたモールを取り外したのを再利用しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 17:12 山陰松江・六男さん
  • ドアミラーのブルー化施工

    早速、ブルーフィルムを施工しました。 こちらは施工前の様子ですが、 以前のルクラの時の教訓に スプレーでタップリの食器洗剤で びしょ濡れになるほど吹き付けました。 施工後です。 少し曇りがちな天候の日に施工した せいもあってうまく出来ました。 これで一つ目の作業が完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:28 山陰松江・六男さん
  • 【備忘録】ワイパーゴム交換とウオッシャー液補充【ボンビーなので運転席側だけw】

    息子号を借りて近所へ買い物に出かけたんですが、先日の雪が溶けた雨の影響でフロントガラスがデロデロ状態。 ワイパー動かすと見事な拭き残し。 いくら気温低いとは言えコレは・・・・とわての中の「許せん!」スイッチ発動。(笑) 近所のSABへ走りました。 毎度のPIAAの超撥水のゴムを購入。 ただし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月22日 18:58 885KAMOMEさん
  • ウィンカー LED→ステルスバルブへ交換

    昨年、LED化しましたが交差点待ちで ハイフラが頻繁に起きましたので 実は2月にステルブバルブをゲットし フロントのT20だけ交換してみましたが やはりハイフラ化が発生したため、 暑くなる前にリアも交換する事にしました。 左側は最初に交換しましたステルブバルブで 右側が今回購入したステルブバルブで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:54 山陰松江・六男さん
  • 純正フォグランプ交換

    この純正フォグのハロゲンバルブをLEDに交換してみました。 純正は4000kくらいでしょうか。 タイヤハウスの樹脂カバーのピンを3か所ほど外します。 純正フォグバルブをすでに外した後の写真です。 左が純正ハロゲン。右が今回取り付ける12W級 H8 80WLEDです。 ポンづけなので差し替えるだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 11:18 isletさん
  • バックカメラ取り付け(1/2)

    今回バックカメラをナンバープレートのネジ穴に付けるタイプを選んだのですが、現車はナンバープレートのネジ穴が車内に貫通していない事が判明。 色々と考えた末に、ナンバー位置のバンパーに穴を開けて取り付ける事にしました。 まずは他の方の情報を参考にリアバンパーを外します。 オレンジ色の箇所のクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 16:28 山陰松江・六男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)