マツダ フレアカスタムスタイル

ユーザー評価: 3.84

マツダ

フレアカスタムスタイル

フレアカスタムスタイルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フレアカスタムスタイル

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ CX-8 シグネチャーウイングつやありブラック塗装・取りかえ、社外ルーフスポイラー塗装・取り

    こちらのお車は、東京都三鷹市よりご来店のマツダ CX-8。 シグネチャーウイングつやありブラック塗装・取りかえ作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月26日 14:47 ガレージローライドさん
  • 【備忘録】ワイパーゴムを撥水タイプへ交換

    ひと月前の作業を今頃UP。(^^; 多分納車前の整備では交換されていないであろうワイパーゴム。 結構拭きスジもあるため梅雨を前に交換することにします。 購入物は純正ワイパーゴムとの交換になるためPIAAのシリコート。 SABの駐車場でサクッと交換して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 20:10 885KAMOMEさん
  • とうとうフレアカスタムもLED化に

    HID屋さんから購入したLED球に交換です。 まずはHIDバルブを外し、点灯テストです。 運転席側の点灯状態です。 直視すると目が痛いです。 助手席側の点灯状態です。 これで両方とも確認はOKです。 ですが、ランプユニット内に収める事が出来ず・・・ 一度は防水カバーを購入しようか諦めかけましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 19:40 山陰松江・六男さん
  • レッドアンダーモール(リア) 再取り付け

    先週の洗車時に剥がれを見つけたので 念のため指で押してみましたが、 やはり一度接着が弱まるとうまくはいかない ようで再取り付けします事にしました。 現在のものを全て外し、余っていた新しい モールに、Amazonで買った両面テープを 取り付けました。 接着面を綺麗に清掃して再取り付けした状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 10:09 山陰松江・六男さん
  • ワイパーゴム交換・・・

    拭き悪くなったので・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 18:25 車無し@ともくんさん
  • フロントのレッドモールを再施工

    先月施工したレッドモールが 先週末に何気なく見ると、 フロントアンダーの2/3程度が 取れていてブラ~ンとした状態でした。 走行中ならとっくに取れて無くなっている はずで、考えられるのは、先日から野良猫が 夜にエンジン下で暖を取っているのを みていますので、恐らく悪戯で剥がした のだと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 16:43 山陰松江・六男さん
  • モール装着(アルミテープ編)

    アルミテープを今回フロントとリアの2か所に 試しに装着してみました。 まずはリアの様子から。 バックドアの下端にガードも兼ねて装着します。 ルクラやマイナーチェンジ後のスティングレーは 厚みのあるメッキモールが装着されていますので、 似せるようなイメージで。 念のため装着前の様子を。 次にアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 16:12 山陰松江・六男さん
  • ワイパースイッチ 時間調整付へ交換(2/2)

    1/2からの続きです。 取り外した配線やコラムカバーも元に戻し ネジ3か所も締めて交換自体は完了です。 一通りの動作を確認してOKなのを確認します。 取り外した純正(下)と交換予定(上)の 比較画像です。 こちらは裏側の比較画像です。 配線の比較画像です。 出品説明では、8ピンや9ピンなど複 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 11:29 山陰松江・六男さん
  • ドアエッジプロテクターを装着

    早速前日に届きましたので装着しました。 3Mの両面テープなのですが、 今回良く観ると半分しかテープが無いようで テープ面が室内側になるように気を付けながら 作業にあたりました。 装着前の様子。 こちらはフロントドア側。 装着前の様子。 こちらはリアドア側。 作業中の様子です。 クリア(透明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:49 山陰松江・六男さん
  • フロント・ウィンカーポジション化

    前からやりたいと思っていた ウイポジです ハイフラ防止抵抗は3Ωですね ソケットがやや形状が違うため そのままではアクセス困難・・・ バンパー下ろしヘッドライトを外して 無理やり装着( ̄◇ ̄;) 無事終了と思いきや 左側点灯せず( ̄◇ ̄;) よく見るとバルブ脱落寸前・・・ 結局再度ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月30日 17:39 車無し@ともくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)