マツダ フレアワゴン

ユーザー評価: 4.17

マツダ

フレアワゴン

フレアワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フレアワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換。 Winmax ARMA STREET AT2。 品番: 1224 Winmax ARMA AT2 品番 1224 キャリパーの下側のボルトをM14で緩めて抜いて、キャリパーを下側から持ち上げるだけ。左側外側がほとんどないぞ?減りにくいパッドにしてまだ2年ちょっとと聞いていたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:28 Maa +さん
  • ブレーキパット交換_記録簿

    前回交換したパットの効きがイマイチなんで、今度はこれに交換します。 DIXCELのKPタイプ 交換後、 少しは効きが良くなってくれることを期待します。 112,998km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 21:47 me-chan!さん
  • ブレーキパット交換_記録簿

    先日の車検時ブレーキパッド減ってますよと。 交換自分でしますんでと伝えて 今朝交換作業😊 旧 新旧 パットを外して 新しいのを 嫁さん号、なかなか走ってます(-_-;)               82151km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月21日 08:37 me-chan!さん
  • ディスクローター交換

    ディスクローターを交換します。 キャリパーは上下14mm外せば外れます。 キャリパーブラケットは17mmでした。 あとはディスクローター外すだけですが固着。 適当なボルトを締め込み外します。 外れました。 あとは本に戻す手順で交換します。 締め付けトルクは キャリパー本体 14mm 24n.m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月21日 15:58 J&Mさん
  • リアブレーキ点検

    フレアワゴン買って一度も点検してなかったんで、点検清掃してグリス塗ります。 センターのハブナットは30mmでした。 ドラムカバーも清掃です。 ピン外して清掃してグリス塗りました。 今回は自動調整の詰めはしませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 19:17 J&Mさん
  • ブレーキフルード交換リア編

    フロントやってリアあげるの忘れてました。 リアはキャップ外したらここから抜きます。8mmでした。 リアも同じく抜いていきます。 やはり汚れてます。劣化してますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 17:07 J&Mさん
  • ブレーキフルード交換 前輪

    ブレーキフルードが汚れてて過去の交換歴も不明なんで交換していきます。 フルードが劣化してます。 フロントはやりやすいです。 この工具の場合は負圧にした状態で抜いて、抜き終わりも負圧の状態で締めます。 エアー抜きも同じです。 抜けたフルード。汚れてます。 抜いたら補充します。 前輪終了。終わった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 14:24 J&Mさん
  • ブレーキパッド交換2

    ついでに清掃していきます。 スライドピンも外して清掃してグリス。 パッドもグリス塗って組みます。 両方ピストン戻すとブレーキフルードが溢れそうでした(笑)それにしてもフルードも汚い。 フルードも注文してるんであとで交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 23:36 J&Mさん
  • ブレーキパッド交換

    まだ使えますが、新品に交換していきます。 14mmで外れます。 パッド外しました。 新旧比較。 古いやつは5.51mm。 まだ使えますがなんか気持ち的にいつから使ってるかわからないので交換します。 ちなみに純正品でした。 新品。 ピストンを戻しますがブレーキフルードが戻るので溢れないか確認。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月26日 23:32 J&Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)