マツダ フレアワゴンカスタムスタイル

ユーザー評価: 4.53

マツダ

フレアワゴンカスタムスタイル

フレアワゴンカスタムスタイルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フレアワゴンカスタムスタイル

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ピラーカバーを取り付けよう

    以前より外観で唯一不満だったのがドアサッシュが樹脂なこと。 軽とはいえピアノブラック仕様の車も既にあるんだからカスタムだけは採用してほしかったところ。 雨染みっぽいトコやかみさんのハンドクリーム痕も出てるようだし今回の作業をすることにしました。 以下パーツレビューも兼ねた整備手帳になります。 購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 19:14 885KAMOMEさん
  • 乗り心地の悪いノイズ

    フロントタイヤハウスライナー 防振材をペタペタ スーパーセルフォームをペタペタ タイヤハウス内もペタペタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 22:27 スパルタカスさん
  • 乗り心地の悪いノイズ

    バルクヘッドばらし 防振材をペタペタ 防振材をペタペタ スーパーセルフォームをペタペタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 22:24 スパルタカスさん
  • バックドアの異音

    走行中やバックドアを閉めた時に上部からコロコロと音がして気になったのでメクラ蓋をあけてエアーを吹いてやるとナットが下まで転がってきました。 リアスポイラーのナットと判明。 もう片方もゆるゆる。 バックドアから異音がしたらこんな事があるかも。 メクラ蓋がボロボロになるけど確認増し締めをおすすめします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月7日 10:07 hiroakiさん
  • 図柄入りナンバープレートへ交換

    私は軽自動車らしく黄色いナンバーの方が好きなのですが、家族が白いボディカラーに黄色一色のナンバーが気に入らなかったようで、図柄入りのタイプへ交換しました。 フルカラー(寄付あり)ではなくモノトーン(寄付なし)にしました。 私は冒頭にも書いた通り否定的で、ナンバープレートの交換を手伝わされるのにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月12日 09:44 AS25さん
  • ドアカーテンシー取付

    カーテンシーランプ取付。 ドア開閉状況。きれいなマツダマークです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 09:53 B.Takaさん
  • デントリペア

    中古で購入時からついていた打痕です。 気になるので目立たなくしようとおもいます。 ネットで1500円で購入しました。 凹みを引っ張りあげるツールです。 まずは脱脂です。 グルーガンでタブを凹みより少し大きいサイズで貼り付けます。 プーラーをセットし引っ張ります。 30回位やりました。 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 20:02 サイコストームさん
  • キーホールカバー作製

    運転席ドアのキーホール目立ちますよね。 材料はダイソーのこの商品。 こんな感じで裏に磁石を貼り付け。 取り付け後はこんな感じに。 構想中は色は塗らないつもりだったのですが、付けたら気になったため、缶スプレーでパール塗装しました。 いざという時の為、磁石取り付けにしていますが、そのまま両面テープ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 11:20 鬼勇武さん
  • ナンバープレートのボルトをステンレスへ。。。

    我が家の伝統でナンバープレートのボルトは納車時にステンレスのボルトへ変更します。 ステンレスになり錆びないのと洗車時に引っかからないのでラクです♪ リア側 フロント側は手持ちがなかったので取り敢えず凸型のステンレスになりました(笑) また平型買いに行きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 13:49 PPMMさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)