マツダ フレアワゴンカスタムスタイル

ユーザー評価: 4.59

マツダ

フレアワゴンカスタムスタイル

フレアワゴンカスタムスタイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フレアワゴンカスタムスタイル

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン取付

    フロントバンパーを取り外して純正ホーン位置を確認。 純正はホーン1つで配線も1本でした。 取付のホーンは高音と低音の2つです。 一つは純正の位置に取付もう一つは運転席側のヘッドライト下についてる物と共締めで取り付けました。 リレーは設けず純正の配線を2分岐させてそれぞれを高音側と低音側の端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月31日 19:14 べにほっぺ☆さん
  • ドライブレコーダー取付

    フロントガラス上方中央に取付ました。 スタンドの吸盤をフロントガラスに取付けてるので落ちてこないか心配ですが、今のところ大丈夫です。 赤の線がドライブレコーダーの電源ケーブルのルートです。 内張りの中に仕込みました。 電源はシガーソケットで取るタイプなので3連ソケット(白い■なところ)を助手席前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 22:05 べにほっぺ☆さん
  • トヨタ 間欠ワイパースイッチ

    定番?!の間欠ワイパースイッチの取り付けです! まず、ハンドルを動かしてカバー左側のネジを取り外します! 右側も同様に行います。 左右のネジを取り外したら、コラム下のネジも取り外します。 ネジを3箇所取り外したら、カバーが上下に外れるのでワイパースイッチを取り付けできるように外して下さい。 外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月30日 13:00 ゴッシィさん
  • PIVOT 3-drive・α取付 (ほぼ)完結編

    取付位置は初期と変わってない。 俺的ベストポジション。 レバー先端の張り出し具合はワイパーレバーと同等。 真っ直ぐ付いてないとか関係ない、コントロール性優先。 はっきり言ってずっと眺めてるもんでもないし、音切ってなかったらクルコン作動も判るしな。 たまに見える位で充分。 「スロットル開度モニタ見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 21:40 電Qさん
  • PIVOT 3-drive・α取付

    いきなりだが取付後。 こんなん説明書が読めれば誰だって付けれるだろ、って位に判り易い。 内装も引っ張れば取れるから(車速パルスだけはオーディオ外さないとイカンけども)激簡単。 この製品は「どう付けるか」ではなく「どこに付けるか」になると思う。 で、想像してた所に仮付してみたんですが、思った以上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 13:50 電Qさん
  • フレアワゴン ホーン交換 アルファホーン2コンパクト

    まずは、グリルをはずします。ピンだけでとまってます。 イルミネーションの配線があるので、それもはずします。 バンパーをはずします。 上部のクリップとネジ 下部のクリップ4箇所 フェンダーに1箇所づつ ナンバープレートをはずすと、そこにクリップ1つ フォグランプと温度センサーの配線をはずす フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月6日 11:54 銀パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)