マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランティス

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビブッシュ他交換

    フロントのスタビブッシュとスタビリンクとフロントメンバーのインシュレーターの交換を依頼しました。 ネジの固着とかがあって大変だったそうですが、部品交換のおかげでフロントまわりからの異音が解消されました。 画像赤丸で囲った部分の34-156Aのスタビブッシュ、クロスメンバーの上に取付けられているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:37 組立工さん
  • 新ピロ組み付け

    外は暑いので、冷房の効いた室内で組み付けました。 旧ピロアッパーは分解が出来て、ピロボールのみ交換できるようになってますが、新ピロは出来ないようです。 今の仕様(フロントのみXTZ車高調)ちょっと前かがみ姿勢でカッコイイので交換はもう少し後にします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 11:51 f-momongaさん
  • ギシギシ退治

    フロントの足回りからのギシギシ異音、犯人はコイツでした。 そう、スタビブッシュ。 交換するにしてもMSスタビ用ブッシュはあるはずも無く、汎用品を改造して交換するしかないし、なによりもコレ、すんなり交換できる部品じゃぁないのよね。 さすがにクロスメンバー下ろすのは無理なんで、延命処置を施します。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 11:57 f-momongaさん
  • ピロアッパー固着

    ハンドルを大きく切ったときにパキッ!と異音がありまして、最初ドラシャを疑いましたが、どうやらピロが逝ってしまったようです。 いずれ交換するとして、とりあえず応急処置してみます。 キャンペーン中で安かったのでこいつを投入。 ピロボールとショックアブソーバーのロッド(倒立式なので)、スプリングアッパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 14:12 f-momongaさん
  • タイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換

    ひび、切れ、 @車検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 22:52 55Eさん
  • アッパーマウント交換

    あの高速道路走行中に角材が飛んできて激突した事件で右のアッパーマウントが千切れ、ジャッキアップしたところ、ストラットと分離したため、即ディーラーに持っていき、アッパーマウントの交換となりました。 なんと部品はセンターにあり、即日ディーラーに届いたようですw 交換部位 GA2A3438XA ベアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 23:55 Akaデミソースさん
  • リアからの異音対策

    湯来辺りを走行中、リアから電車に乗っている時のような「コトン・コトン」という音 トランクの荷物が跳ねてるかと思いどけてみても変化無し タイヤに刺さっている物も無く、ジャッキアップして足回りを揺すってもホイール・ショック共にガタ無し だんだん音が大きく周期も短く・・・ 素人には解決できないと思いデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月4日 23:00 TTomoさん
  • まあ定期点検見たいな物です^^。

    とりあえず掃除して点検です^^。 まあまったく問題ないですね。 ただ思ったのですがバネをテンション多めにかけるとレートって上がるようになるのですかね?  最近になって気づいたのは気のせいにしておいて下さい^^。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 19:43 赤い人さん
  • ロードノイズ低減プレート取り付け

    まずスタッドボルトを外します。 これを外すときって変な姿勢で力を入れることになるので、腰を痛めないようご注意くださいw こんな感じで外したスタッドボルト3か所にプレートを装着します。 プレートは上と下で決められた向きがあるので、ご注意ください。 その後、元に戻します。 左右で2か所これを行います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月10日 23:20 CRAINさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)