マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ランティス

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 圧送式ATフルード交換&添加剤

    昨年、ラジエータ交換が呼び水となったと思われるAT不具合によって4か月も工場暮らしを経験したR-ATことランティ。花○自動車さんからディーラ送りとなりリビルトATに換装する手筈だったが、どうやらリビルト屋さんのコア管理が出来てなくて(CBA*P系の嵌合管理を完璧にしろってのは無理な注文だが・・)自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月11日 18:33 がく@323さん
  • 前期型コントロールロッド(B01D-46-060)海賊版作製

    先日ジャッキアップした新・ばった号(中期型)のコントロールロッドもハネツキと同じく完全にブッシュが無くなっており、シフトがグラグラ状態で、ジムカーナで求められる確実な操作とは程遠い状態であった。 ハネツキから降ろした中期型用のコントロールロッドは、見た目では樹脂ブッシュだけじゃなくて金属の組付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月6日 20:56 がく@323さん
  • チェンジロッド・アッセンブル交換

    チェンジロッドはアッセン品(¥24100)なら新品が有ったらしいです。諦めずに手を尽くして修理方法を探してくれた花○兄様には頭が下がります。 花○自動車さんが忙しくって待って居られなかったので自分で作業です。 部番末尾のアルファベットは2本とも「D]でしたがLOT番号は違っていました。マツダの場合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月28日 13:51 がく@323さん
  • ミッションオイル交換

    車検のついでにDラーさんで交換。  今回交換距離 133596Km ちなみにJAYTECって所の物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 18:03 赤い人さん
  • ATオイル漏れ修理・ベアリング・カバー・オイル・シール取替え

    ATオイル漏れ修理 ベアリング・カバー・オイル・シール取替え 交換部品 カバー,ベアリング 1 リング,シール 1 シール”O”リング 1 シール,オイル 2 ATF 5L 計¥78,703(部品代+工賃+消費税)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 18:06 ヒロ♪@323Fさん
  • シフトブッシュ交換

    いつの間にか、シフトノブがNでグニャグニャになっていることに気付いてしまいずっと気になってました。 先人の整備記録を参考にシフトのブッシュを適当に垂直用2・水平用2で発注 垂直用/水平用共に同じ物だと思っていたのですが、違う品番の物が届きました。 まあ形が一緒だしどっち使ってもいいかと思いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 23:23 TTomoさん
  • エンジンオイル交換

    タイヤ交換のタイミングでエンジンオイル交換。 (SM)3.7リットル 2,000円でした。 走行距離:75,799キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月27日 21:19 ジョージメイソンさん
  • チェンジロッド調整

    総走行距離151,964キロで作業。 昨年からシフトノブがグラグラするようになっていたので、ブッシュ交換がまた必要かと思いきや・・・。ブッシュはブッシュでも通常交換できない箇所のブッシュが朽ちていました。状況としては、ダブクラさんが遭遇した症状(下の関連情報URL)と同じ。 どうしようかと思っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 12:33 わたつみさん
  • クラッチホース交換

    総走行距離145,007km。 クラッチホース劣化のため、純正部品で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 23:56 わたつみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)