マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ランティス

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検後…様子を見てました。

    こんにちは。 車検中に非常に残念な事が あり三世とは違うトコロで凹んでました。。。 とりあえず、わりと順調?に 車検から戻ってきた三世を 暫く異変が無いか様子を見てました。 車検前には… 頑張ったつもりでいたのですが、 やはり経験不足というか結局 複雑な状況には成らず、 車屋さんからは 清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 12:45 シャル3世さん
  • デスビローター・キャップ交換

    転ばぬ先の杖的に交換しました。 前々から交換したいと思っていたのです。 今回は別件の検査のためディーラーに行ったので、ついでに作業もお願いしてしまいました。 デスビローター拡大 デスビキャップ拡大 交換後は始動性も向上して、回転も軽ーくなったような気が…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 10:06 masseさん
  • プラグ交換

    調子がよくなりました。 今回は、ノーマルプラグです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月24日 16:25 ラララランティスさん
  • プラグコード・サポーター交換

    プラグコードを固定している部品(サポーター)が劣化して割れたので交換しました。 とりあえずディーラーでパーツリストを見て注文しました。 ・K80218141 X 1個(@300円) ・JE2618141 X 3個(@160円) ・F8B118141 X 1個(@150円) せっかくなので、プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月20日 16:45 かごろーさん
  • イリジウムプラグ装着

    走行約60,000km。 プラグコード変更のみでアイドル不調は治りましたが、ついでなのでプラグも交換。 たしか純正でプラチナなので交換は必要なかったような気もします・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月7日 13:06 55Eさん
  • エンジンオイル漏れ修理 2

    まずはインテークパイプを取り外し、 デスビキャップとコネクターを外します。 デスビ取り付けボルトにマーキングしてから取り外します。 やっぱり漏れてましたね。 マスキングテープで養生してから、オイル漏れによる汚れをキレイにしておきます。 ちなみに交換前のOリングがコレ。 接触部分が平らになってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 15:32 f-momongaさん
  • 小ネタ

    大雨の中、我慢できずに付けちゃいました。 なかなかカッコイイです。 壊れませんように。 ストラットバーを外したついでに奥バンクのプラグを掃除したんですが、プラグコードを固定してる樹脂部品の取り付け部分が折れているのを発見してしまいました。 早速部屋に持ち込み、メタルロックで接着しておきました。 金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 23:18 f-momongaさん
  • プラグ掃除と燃焼室チェック

    半年くらい前からAZの燃料添加剤を入れ始めて、乗る時は一速落として回すようにしていたので、効き目はどんなんかしら?とプラグ掃除がてらピストントップの状態をチェックしてみました。 2番、エッ! 4番、エエッ!! 6番、エ〜〜〜ッ!!! こんなに効き目があるとは・・・ AZ恐るべし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月16日 11:48 f-momongaさん
  • 整備のススメ(プラグ交換)

    奥のバンクは交換が面倒ですが、デスビに刺さっているプラグコードを一本づつ抜いて(一度に抜くと後で何番か分からんようになる)地道に頑張りましょう。 ISO規格のマグネット付きプラグレンチがあれば落下の危険もないし安心です。 外したプラグで健康チェック。 焼け具合はどう? 濡れていないか? オイルが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月26日 19:02 f-momongaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)