マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランティス

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアミラーモーターユニット換装計画①

    海外輸入のドアミラーを使って、プリウス用モーターユニットの換装が可能かどうか検証 サイズ的には収まりそう 分解の手順は国産とほぼ同じ ミラーを外すと、一見国産と同じだが、 なんか違う 電動格納モーターユニットがそもそも存在しない プリウス用モーターユニットは大きさとしては問題なく収まりそう 問題は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 14:15 Doc-YOSさん
  • ミラースイッチ流用(微妙)

    ドアミラーのスイッチの絶縁が甘くなったみたいなので交換することにしました。 ヤフオクで中古品を探してみるとDYデミオやらベリーサなんかで使われてるものが安く出回ってたので1つ落札。 左がランティス、右がDYデミオのスイッチ。 下に2箇所あるネジ穴が少し大きいですがM3のワッシャーをかませば純正の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月29日 08:02 UEMさん
  • 長年の夢、電波式キーレス

    重い腰をどっこいしょ・・・っと上げました。 楽天市場の「古今東西屋」さんから購入。 箱にはアウディっぽいクルマ、訳がわからん落書きのような「ひと」のイラスト、キャディラックっぽいクルマの英文説明書。 中華な香りがぷんぷんします^^ デザインが選べるリモコンは、「盲牌が容易なこと」を第一にシンプル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 21:28 のぶひろtypeRさん
  • レーダーのデータ書き換え

    長距離遠征に向け、 3年前に購入したGPSレーダーのデータを更新してもらいました。 中途半端に知ってる土地だけに、自分の10年前の記憶だと危険なもんで。。。 オートバックスに頼んで、10日で返って来ました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 02:04 たか@機灰色四門さん
  • プラグ交換

    謎のボクサー音やら息つき、アイドリング不調があったので試しに交換 どちらにしろ中古で購入して2万Km近く走っているので頃合いでしょう・・・ (NGKのBKR6Eがついてました、ごくごくフツーのプラグらしいです) 藤島康介作品にはまっていたので、プラグ交換は憧れでした(^^ 素人なので消耗して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月22日 01:05 TTomoさん
  • 2009/09/06 ヘッドライトフューズ (197,350km)

    そういうわけで金曜日にディーラーで発注。土曜日受け取り、日曜日取り付け。 30Aヒューズ 388円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 12:04 kamo3さん
  • キーレス交換+α

    後付キーレスを付けていた訳です。 ある日のこと、ロックが死亡。 アンロックだけ健在と言う、どーしようもない状態になりました^^; 仕方が無いので、ユニットを交換。 今回のは以前使っていたジャックナイフ式キーよりもスリムなリモコン(ジャックナイフ式)です。 マツダマークとストラップは前キーから移殖 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 19:21 masseさん
  • ブレーキランプ交換

    友人に指摘されたので、あわてて交換 外した電球は完全に終わってました。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 12:07 たぢろう@じゃぱんさん
  • リレーメイン交換

    品番:JE16-18-811 品番がごっそり変わっていますが、中身は同じです。エンジンルームのヒューズボックスにある、メインリレーです。作業は簡単、引っこ抜いて差し込むだけです。 筐体が黄色になって、鮮やかですね。 元々、何か不具合が生じていた訳ではありませんが、交換後は、アクセルの微小なオンオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 22:13 ダブクラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)