マツダ ラピュタ

ユーザー評価: 3.95

マツダ

ラピュタ

ラピュタの車買取相場を調べる

整備手帳 - ラピュタ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 31000km ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換しました🙌 下に潜り込んで 先に注入側のボルトを緩め(助手席側)、 その後、排出側のボルト(運転席側)を取ります 四角の窪みを回す変なボルト… Keiというかスズキだから? 差し込み角9.5mmのラチェットで両方共回りました。が、若干遊びがあったので、 固着してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 19:51 羽毛ねずみさん
  • ラピュタのガレージ床塗り塗り~!

    DIYとかやってると、ガレージ床が塗料落としたりオイル溢したりで汚くなってて… なので塗り塗りしました!(^-^)/ 元はオレンジのレンガでしたが… 真っ黒です(T_T) 塗料買うとなると、ホームセンターで見てきましたが、面積的に2~3万円かかるので、普通のセメントなら500円以下で済むので、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:15 舜ちゃんパパさん
  • waco's パワーエアコンプラス

    エアコン動作時のパワーロス解消のために試してみることに。ガスチャージホースとPACで、7000円程。 低圧側のキャップを外す。 チャージホースとPACを低圧側に接続。 エンジン始動し、エアコン全開! PACのバルブをひねってopenにして、注入開始。2~3分回して終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 11:56 metalheartさん
  • 衛門殿の整流ダイオード☆(^^)

    ども。 最近はゼロカロリー飲料に凝っている           nyaroワンです(^^) さて 先週からオートクルーズが不調で 高速やバイパスは優雅に?走りたい オイラ的にはちょいと憂鬱。。。 で 端子やら制御機構やらを  一通りチェックしたんだけど   結局の原因は。。。(・・;)     ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 22:38 nyaro1さん
  • その他>その他>その他☆(^^)

    ども。 工具メーカーに拘り無し。nyaroワンです(^^) 好きな道具と聞かれればバール?(爆) まぁ繊細さに欠ける建築系の大道具だけど 力技にもテコにも打撃にも持ってこいで 唯一無二の耐久性は素人整備の必需品なり☆ それはそうと 先日のドライブシャフトブーツ交換の時に 例により無茶を仕出かして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 06:03 nyaro1さん
  • エアコン添加剤投入

    アマゾンプライムデーでチャージホースが安かったので、勢いで購入し、パワーエアコンプラス投入! 投入前は50ps位がエアコンに食われてる様で 水深3cmの水溜りに突っ込みながら走る感覚でしたが 施行後は普通の水溜りレベルまで改善! エアコンが実用性を持ちました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 23:17 羽毛ねずみさん
  • ドラレコ ソフトウェアアップデート

    最近またドラレコのエラーが頻繁に😨 録画準備中の表示のまま😓 前に電圧の問題で解決したかと思ってたのに(T_T) いろいろ調べてると、まだソフトウェア更新してなかったのでやってみました(^^; microSDにダウンロードしたファイルを入れるだけなので簡単!😁 これでしばらく様子みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 09:05 舜ちゃんパパさん
  • 本日の工作☆

    ども。nyaroワンです☆(^^) さて、この写真いったい何でしょう? メーターホルダーだと思った方。    ブー!不正解(*^^*) カップホルダーですか?    イエス!ハズレ。。。どっちだ?               (*^^*) トイレのタオル掛け?    惜しい!使えるかも。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月30日 23:35 nyaro1さん
  • 昭和時代の投光器をレストア&LED化〜(^^)

    まずは完成した画像ですー(^^) リフレッシュ休暇の時に片付けしてて物置で見つけたんですが、23年前に亡くなって今はいない親父が使ってたやつを、当時購入した時の箱に入ってるのを見つけ、めっちゃキレイやし使いたいなぁって思ってました。 見た目は今でもある定番の白赤でハロゲン100Wの電球が付いてるタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月20日 18:41 舜ちゃんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)