マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ルーチェ

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • ルーチェ レガートにタワーバー取り付け

    FCのタワーバーを加工です。 錆を落として、余っていた青で塗装。 エアクリーナボックスにかなり干渉。 ロータリーのベンツマスクは、そのまま行けたけど、レシプロはステー作る様ですね。 アルミステーを作って装着も、エンジン始動時に干渉…ついでに、ボンネットにも干渉… パイプを削ってクリアー。 峠道の、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 10:31 niccyan24さん
  • ステアリングラックブーツ交換 左

    車検前にあちこち確認したところ ステアリングラックブーツ切れを発見。 もちろん純正部品、社外部品廃盤。 ストックのマツダ他社種のブーツと、お仲間にお調べ頂いた社外他メーカー用のブーツを用意。 さっそく工場に入れました。 しかし、見慣れない形状のブーツ。 ステアリングダンパーのステーが間に💧 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月5日 19:20 北のモノノフさん
  • スピードメーター不良…等々で修理工場行き続編…😖💧

    ルーチェですが、 原因はどうやらスピードメーターケーブル切れによる 不良でした。 が、しかし…😖 スピードメーターケーブルはもう部品がなく、 交換することは出来ないと父が使ってるディーラー から連絡ありました… 個人的には、そんなことわかりきってるのになぁ… 修理に出すときにディーラー側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 20:57 ヒロシ坊主さん
  • 触媒 プチ加工

    車検対応。 今の車高は変えずに9センチ以上を目指す! そして車検を通すということで。 触媒をアゲアゲします。 触媒と触媒下の遮熱板を止めてあるネジの先にアイボルトを取り付け 触媒上の遮熱板にもアイボルトを… その間をターンバックルで結び締めつけるだけです。 これで1センチ以上はクリアできま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 19:20 横ショーさん
  • 街道レーサーの必需品! パンチングメッシュ

    アルミ製の0.2㎜の○×タイプのパンチングメッシュ付けました♪ 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月30日 01:42 HATTORI☆WORKSさん
  • FC Fサスペンションメンバー 仮付け。

    とりあえず仮付け。 エンジン、ギリギリで載るはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 23:16 likeMAD7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)