整備手帳 - ルーチェ [ HC ]
-
オススメ記事
-
helix cap33取付
昔乗っていたMPVでも試した事のあるhelix cap33だが、その時はバッテリー寄りに付けて効果はあまり無かった。 今回はオルタネーターに直接取付けてみた。 とりあえず、取付前のオルタネーターノイズの動画を参考までに… https://youtu.be/PRzeFcHRWVE?si=W5cHp ...
難易度
2025年7月6日 19:54 いたう伍長さん -
ヘッドライト オーバーホール?
ご無沙汰の投稿です。 何もしてなかった訳では無いのですが、投稿する程の内容でも無かったので放置気味でした。 今回は以前から気になっていたヘッドライトの反射鏡の劣化を修正してみました。 ヒートガンでパックリとカラ割り。 ガラスレンズはとても簡単に外れて楽勝です👌 反射鏡にメッキシートを貼り付けて、 ...
難易度
2025年6月22日 13:26 タクパパ☆☆☆☆☆☆さん -
ステアリングラックブーツ交換 左
車検前にあちこち確認したところ ステアリングラックブーツ切れを発見。 もちろん純正部品、社外部品廃盤。 ストックのマツダ他社種のブーツと、お仲間にお調べ頂いた社外他メーカー用のブーツを用意。 さっそく工場に入れました。 しかし、見慣れない形状のブーツ。 ステアリングダンパーのステーが間に💧 また ...
難易度
2025年6月5日 19:20 北のモノノフさん -
エンジンオイル交換フィルター交換
約1年半ぶりにオイル交換… フィルターに至ってはいつぶりだったか?? フィルター…履歴調べたら3年間無交換でした…^^; 交換しなさすぎでしたね…^^; 少し前から走ってるとオイルレベルランプが点灯 してたのでさすがにマズイと思い交換しました…^^; オイルは規定量入ってますが… 劣化してたのか? ...
難易度
2025年5月5日 14:53 ヒロシ坊主さん -
ヘッドユニット周りのちょい変更
ヤックのDINタイプのタブレットホルダーを外して、ムーヴ号に付けてみたVUメーターがこっちにも欲しいなと思い、ムーヴとは別の物をお試し。 針の振れ調整が裏側にしかないので、音量によっては振れないのがつまらないが、まぁそれでも雰囲気は伝わるからいいや。 因みにこのメーターは、元の照明はあまりにもボン ...
難易度
2025年4月29日 23:34 いたう伍長さん -
助手席のウィンドウガイドローラー交換
助手席の窓の挙動がついにおかしくなった。運転席と同じでガタガタ上下する。 まぁアレでしょう。。。 ほーらね(笑) このガイドローラーが経年とともに砕け散る持病です。 以前、運転席側を交換した時に4つ買ったので物はあります。これ自体はロードスターの部品の流用。 先ずはドアを覆っているビニールを剥がし ...
難易度
2025年2月16日 19:55 いたう伍長さん -
ソレノイドバルブ交換&ヤンキーホーン追加
どうもAW2を鳴らすとノイズが走ることに気付く。極めつけは再生中のiPadの音楽を停止させてしまった。コレはイカンと原因を追求したところ、どゔもソレノイドバルブが悪さをしている様子。 調べてみると、ソレノイドバルブがOffになるときに逆起電圧が発生すると。かなり高い電圧が一瞬流れるそう。なるほど。 ...
難易度
2025年2月12日 01:22 いたう伍長さん -
パワーウィンドウスイッチ整備
運転席側の窓の立て付けを修正。上げはいい具合になったけど、下げが少しガタつく。まぁそんなもんか。 取り外しついでに、直ぐに焼き付く接点の清掃。今回は磨いて接点復活剤では無く、ケミカル類を使用してみた。分解が車検頻度より高くなってるので、プラがもうガタガタ……
難易度
2025年2月11日 19:50 いたう伍長さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ルーチェ ETC 前後ドラレコ AC PS PW 電動ミラー(千葉県)
250.0万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
ジープ チェロキー 認定中古車 ジープ チェロキーリミテッド(神奈川県)
305.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
