マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • DVDレスのコンソールに交換

    taka_akiさんの整備手帳を見て、自分も交換したくなり、すごく参考になりました。ありがとうございます♪ 先ずは、お取り寄せしたパーツ 交換前 各パネルを順番に、そして丁寧に外す パネル外し完了 ここまで工具レス CD/DVDプレーヤー引き抜き工具登場 左右2か所の穴に差し込む ゆっくり引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年10月10日 21:40 ぱでんとんさん
  • デコレーションパネル交換

    デコレーションパネルの交換 パネルは左側からバキバキと外します 上:交換前 中:取り外し 下:交換後 コンソールサイドデコレーションパネル交換 左上:シフトプレートを取外す 右上:A・Bの順で外す 左下:Cを手前に引っ張て外す 右下:Cが外れた状態 パネル交換後、逆の手順で戻す デコレーショ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2023年8月19日 21:51 ぱでんとんさん
  • もっとBLACK TONE EDITION化計画2 インパネデコレーショパネルをグレードアップ

    BLACK TONE EDITION専用インパネデコレーションパネル 品番:D43N-55211 カーボン調クロスブラック地で光沢があり 見栄えは悪くないのですが 埃が付着しやすく シートは黒に赤ステッチの差し色が されているのに対しインパネ周辺は それがなかったりもする上に プラスティック感丸 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月23日 16:12 国立自動車総研さん
  • コンソール回りのイルミネーション

    夜ルームランプ点けるほどでもない時にあると便利なので取り付けました。 電源はヒューズBOX上のコネクターから取りました。赤い0.2スケアの線がイルミ電源です。デミオ時代の先人方が、見つけてくれておりまして有り難く使わせて頂きました。 ボディアースのネジが混雑していましたので、今後のことも考えマイナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月15日 12:42 サンカルロさん
  • 赤ステッチのインパネ交換

    納車前から、ヤフオクでポチッとしていた赤ステッチのパネルです。 みなさんのを見てコレコレ!コレだよ!です。😏 変更前。 指紋とほこりが目立っていますねぇ😳 交換後。 バキッ!バキッ!と剥がし、バシッ!?と付けるだけ。 パネルハガシも必要なしです。簡単です。 ほこりも目立た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 17:37 らーうじさん
  • もっとBLACK TONE EDITION化計画 CX-3用ピアノブラックタイプシフトプレートへ交換

    MAZDA2純正のシフトプレート ご覧のように光沢のないメタリックシルバーです 当社的には色調がイマイチと思うので この部分を交換します そこで用意するのが 品番:D10K-64-36X 電動パーキング化される前 CX-3 2017年モデルまでの ピアノブラック調タイプ ディラー発注で\1,7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 19:17 国立自動車総研さん
  • 緊急オーバーヘッドコンソール取付

    15MBのしょぼいルームランプをオーバーヘッドコンソールに交換しようとしていて、コネクタ周りの調査してたら、、、 ぱっくり割れた。 よって配線なしで慌ててオーバーヘッドコンソールだけ、取り付けることに。 ざくざく内装切って(後戻り不可能w)この金具を天上に取り付けて(最初逆さまに入れてしまって天井 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月20日 13:29 ひでぽん。さん
  • デコレーションパネル交換

    交換は簡単ですが備忘録として 上:交換前 下:交換後 並べて見ると 反射具合が全然違う 左側から右側に、バキバキ外してパネルが取れた状態 右側から左側に、バキバキ嵌め込んで交換完了 スマホのマグネットホルダーは、パネルの隙間に差し込んでましたが、合皮のソフトパッドでも流用出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 19:41 ぱでんとんさん
  • 続・オーバーヘッドコンソール

    画像ありません。 15MBのルームランプ用配線は当然のことながらオーバーヘッドコンソールには使えず、緊急で付けたのでディーラーにて配線図もらい再挑戦。 ランプ用配線、5極だと思ってたら8極の方だったという。 5極だと決め打ちして(合うかどうかもわからないのに)住友電装のTS5極カプラ注文してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月21日 16:05 ひでぽん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)