マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー周り見直し

    最近なんかフケが悪いので エアクリーナーエレメントを抵抗が少ないタイプに変更 インテークパイプに着けてた静電気除去ブレスレットを撤去 インテーク固定のネジに歯形ワッシャー追加 試走してみて 吹け上がりがすごく軽くなりました。 踏み過ぎ注意😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 16:01 樹尻 トオルさん
  • エアホース無償交換✌

    ここだけ〜こんな色(笑) 新品交換✌ 見栄えグッド〜🙌 表面は白くなっても中身は大丈夫なんだそーな! 今日は…おや⁉ 一緒にドライブしたワン(笑) 志賀島ね! 一人で楽しんでました〜🙆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 19:55 マシュン(エボリューション中)さん
  • 吸気系改良?(2)

    ものは揃ったので、昼休み前倒し(サボってw)して取付作業。 純正をサクサク外していく。 仮付け。 やはりエアフロマウントからキノコまでが長い。 ここを短くできれば理想的だな。 専用品買えと言う突っ込みはやめてw ステーを取り付けるところがなかなか見つからず。 強引にこんな感じに。 純正ボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 12:34 ひでぽん。さん
  • 加速のもたつき解消のため🫡

    10mmでネジを緩め、ホースを外し商品を取り付け あとは元に戻して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 18:20 シロらっちさん
  • フレッシュエア導入(気分)

    先駆者の真似を。 ボンネットの穴を塞ぐ。 導入エアが逃げないように囲む。 キノコカバーを付ければ効果あるかな? HKSの方がエアクリボックスにすぽっと収まってたから正解なんだろうけどw もう手元にはないししばらく様子見。 外気導入から雨水防止への迂回が無駄な気がするのでそこをダイレクトにしたい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 12:02 ひでぽん。さん
  • キノコ金属化

    キノコが金属化されました。 どーしてもSUS POWERのあの音の感じが忘れられず。 ラルグスから変換アダプタ届かなかったし、ばねの設計思想変更に伴う部品待ちで暇だった結果こうなってしまった。 ケースの下側に当たってるため若干上向きに。 そのためのクッションシリコンホースだけど純正ケース、下側切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 12:57 ひでぽん。さん
  • 異径シリコンホース交換

    こうなった。 いままでクッションホース使ってたからどうしても全長が長くなり、ケースから飛び出る形に。 これが以前。 ケース下部に入るフレッシュエアの恩恵を半分しか得ていないw 比較するとこんな感じ。 あとは遮蔽板付けて、ちょっと考えてることをゴニョゴニョすれば今よりいい感じになるはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 13:05 ひでぽん。さん
  • 吸気系改良?(3)

    ついにここを切ってしまうw ここからエアを取り入れて助手席側フェンダー内にエアボックスっぽいのをABSボードを使って作る。 見えないから適当ww エンジン方向との隙間を塞いで隔離、走行中はこちらからの取り込みの方が支配的になるはず。 走ってみるとどれだけ吸気温度が高くても走り出せばすぐ外気温近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 14:34 ひでぽん。さん
  • エアフィルター交換

    1.インテークホースのネジを緩めます。 2.エアクリBOXのツメ(2箇所)を外します。 3.純正品を取り外します 4.新品のエアフィルターを取り付けます 5.カバーを付け、ホースバンドを締めれば完成 5分以内で完了です🫡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 17:32 シロらっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)