マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん
  • 燃料フィルター交換作業(60,082km)

    メーカー指定60,000kmごとの燃料フィルター交換。 画像の通りフィルターから軽油に混ざり水錆ドロドロ 前オーナーが水抜きを怠っていたのかな 10mmのラチェットを使い六角ボルト4本、ナット2つにて左後輪前のこのパネルを取外し この古い燃料フィルターをSIGNETオイルフィルターレンチにてちから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 17:10 したんばしりさん
  • 最早定期メンテ的なディーゼルウェポン+スートルの充填ですよ

    備忘録かつアーカイブの有効活用(笑) 最早↑な感じですが… ディーゼルウェポン27㏄+スートル44㏄を 燃料満タン給油時に充填のお約束です 前回のディーゼルウェポン+スートル充填は ←の2024年10月でしたが2025年2月には 余っていたセタンブースターの投与と併せて スートルを約40,000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 07:35 国立自動車総研さん
  • DPF再生状況 その2

    DPF再生が起こったので値をチェックしてみる。 DIS 01に新しい値が追加され、DIS 10の値が破棄された。 距離が伸びたのは、バイパスを50~70Km/hで片道2時間、計4時間程走行したためだと思われる。 これ以降は、給油時に履歴を記録していく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月20日 16:40 nori0117さん
  • 【備忘録】DPF再生状況

    FCR-062を添加した後のDPF再生状況を記録しておく。 ※ 2025/2/20 訂正 直前の再生距離はDIS01でした。 添加して320Kmくらい走行しているので、DIS02の途中あたりで添加したことになる。 192Km→190Kmというのは誤差範囲だろうな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 12:47 nori0117さん
  • 久々にセタンブースターを充填してみますたが…

    当社弐号機についてですが… 吸排気はそれなりに手を入れているので S5型ディーゼルターボエンジンのピックアップは ノーマルより改善はされています しかしこの厳冬期は完全に冷え切っていると どうしてもモッサリ感が出てきてしまう そこでどう改善しようか?と考えてみたら… 確かセタンブースターが残ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 17:30 国立自動車総研さん
  • デポジットクリーナー注入(1本目)

    1回目 10,232km  マツダ紹介ページより 現在の状況は・・・ ・1回の走行距離が短い →どちらかと言うと ・本来の燃費性能を維持されたい →はい ・直噴エンジン車に乗ってる →SKYACTIV-Gなんで ・愛車を長く大切に使われたい →もちろん! ・最近クルマのパワーがなくなった → ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 20:41 ぱでんとんさん
  • 9発目投入♫

    車検受けた際にサービスで貰ったヨン☺️ https://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/car/2828550/7756391/note.aspx 前回記事ね! 8万キロ丁度🙆 本日のオマケ! https://youtu.be/8Wpdm3TXd1A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月7日 20:55 マシュンさん
  • 洗浄剤添加

    カーボンデポジット除去とインジェクター・吸気弁/ポートの洗浄を目的に洗浄剤を添加。PEAの効果はイカにタコに。 青いアレよりコスパよいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 16:59 愛知屋さん
  • 5,000㎞以上ディーゼルウェポン+スートル充填のタイミングを逸してしまいました

    毎度お馴染みディーゼルウェポン+スートル充填 前回は12ヶ月点検直前の8月盆休み前に 30,898㎞で充填したのですが… 次回は9月の北海道逃亡前にでもと 考えていたのも事実ですよ 北海道出発前のODOは←の32,282㎞ 3,000㎞スパンでの充填には早過ぎるつーか 道内で入れてもいいやという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月13日 23:40 国立自動車総研さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)