マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • アルミテープチューン5回目

    今回はチューブ周りに施工するので、トヨタの特許で読んだこの形で貼り付けしようと思います。 エアフロセンサーからのライン バッテリーマイナスからのライン A/Fセンサーとオルタネータからのライン エンジンカバー取り付け部(インマニと一体化部分) エンジンカバー側面 ストラット部分(ボディには1枚も貼 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2022年4月9日 19:39 樹尻 トオルさん
  • ブローバイホースを除電(リトライ)

    前回の除電オフの際に施工してましたが、その後ほつれがきてたので撤去してました。 その後に完璧な三つ編みカーボン繊維を入手したのでリベンジします。 今回は線が長いのでブローバイホースに巻きつける様に取り付けしました。両端はアルミテープで ホースに巻きつけて固定しています。 途中2箇所ほどカーボンパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 06:45 樹尻 トオルさん
  • EGR周りを除電

    今回もこいつを装着します。 今回は手付かずだったEGR関連に施工 青線と赤線の2本のパイプに装着 追加でアルミテープも貼りました。 試走してみて‥ フケが良くなってます。 最近Dモードのもっさり感が嫌で、Mモードメインで乗ってますが、いつもの様に音頼りにシフトアップするといつもより200回転ほど多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月4日 20:44 樹尻 トオルさん
  • シリコンバンドでアルミテープチューンを強化する

    トムイグさんが施工されてたので、真似しました。シリコンはマイナスに静電気帯電するのでプラマイゼロという原理らしい。 そういや静電気対策のシリコンブレスレットとかありますよね。 使ったのはダイソー製のシリコンバンド、1個10cmぐらいの長さ 太いパイプを巻く時は合体させる バッテリーマイナス側施工、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年10月31日 17:12 樹尻 トオルさん
  • ボンネット内配線周りの除電

    今回のターゲットはこちら エンジン周りの配線が束になってひとまとめになってる箇所を狙います。 今回もカーボン繊維の三つ編み(50cm)を使います。 巻きつけして、上からカーボンパッチとアルミテープで固定しました。 試走してみて 反応が半テンポほど良くなってる気がします。 結構それなりに踏んでも、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月7日 06:54 樹尻 トオルさん
  • A/Cホースを除電

    カーボン繊維の三つ編み線を用意、 今回はホースがエンジンルーム内で一番太いんで気合を入れて三つ編み線を更に三つ編みして3×3で九つ編み?になってます。 こんな感じでA/Cホースに巻きつけて、アルミテープで固定しました。 上から抑えても兼ねて、色々固定して完成 試走してみて ブローバイホースの時も感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 05:46 樹尻 トオルさん
  • バッテリー周りを除電(リトライ)

    カーボン繊維の三つ編みとカーボンリングで、バッテリー周りをリニューアルします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2593372/car/3222220/7494670/note.aspx マイナス端子からのコルゲートチューブ部分にカーボン三つ編 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 06:50 樹尻 トオルさん
  • IGコイルのアルミテープを修正

    前はこんな感じでIGコイルの上面全体にべったりとアルミテープを貼ってましたが、貼り過ぎ疑惑が出たので、少し減らします。 1cm×2.5cmのアルミテープを用意 貼り付け 試走してみて、 今回は燃費目的では無いので燃費は測ってません。何というかアクセルの踏みごたえがない感じ。でもアクセル開度はいつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 16:33 樹尻 トオルさん
  • 夏の工作(除電)その2

    やろうと思いつつできてなかったIGコイルにカーボンパッチを貼り付け https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2593372/car/3222220/7380834/note.aspx マフラーハンガーに刺さってるマフラーエンドからの支柱?にも装着。ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 06:53 樹尻 トオルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)