マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.64

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 塗装剥がれ

    内部の割れと剥がれが気になってオークションを物色 左右こんな感じ 安く入手してセッティング サイズを調整するために50.8→54mm 左右で違いがこんな感じ、派手さが無くなって良いかな〜 最終的にこの辺りで完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月2日 22:47 askbayさん
  • もう少し黒く太く♪

    RIDERS HOUSEのマフラーカッターMAZDA3BP系ユーロタイプ90mmブラック♪ 丁寧に梱包されています。 直射日光下ではこんな感じの色味です。 位置を仮決めします。一番奥から7~8mm程度出した位置にしました。 落下防止用のワイヤーを通し、取り付けバンドをマイナスドライバーで締めていき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月12日 10:50 そうたのぱぱさん
  • RIDERS HOUSE マフラーカッタ ユーロタイプ 90mm ブラック 取り付け

    開封するとこんな感じで梱包されています。 本体と固定用ベルト、脱落防止ワイヤーの他に説明書とお礼文が入っていました。 今回は90mmの耐熱ブラックをチョイスしてみました。 ユーロタイプだと純正のマフラーカッターが目立ちにくいですね。 固定用のベルトを取り付けて準備完了。 いったん緩めてマフラーカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 14:38 Red Foxさん
  • マフラーカッター塗装・取付

    東京オートサロン2020で発表されたBLITZデモカーに装着されていた『NUR SPEC CUSTOMEDITION』のカーボンレッドテールに一目惚れ。発売されたら取付ようかと漠然と考えて調べてみましたが・・・ https://www.blitz.co.jp/products/exsystem/n ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年4月26日 22:25 絢あーささん
  • マフラーカッター取り付け

    「RIDERSHOUSE マフラーカッター ユーロタイプ 90mm ブルー」を購入しました。色はブラックと迷いましたが、ホイールと一緒でポリメタの青み増強目的で焼き入れ仕様を選びました。 ユーロタイプ以外は既存のマフラーを隠すために設置された内壁が目立ち、且つ角度によっては既存のマフラーが見えてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月6日 00:07 lankatsuさん
  • DAMDマフラーカッター

    届きました。梱包カッコイイ!送料込みで¥20,000強するだけあり?w 絵付の説明書もあり親切ですねえ。 要は13mmのナットを締めろと書いてありました。 取付前1 取付前2 取付1 今シーズンの最低気温を記録しクソ寒いですが、チャチャと取付。 差し込む時は結構きついですが難なく取付。 ダムドの適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 14:47 Y-Sさん
  • AKRAPOVIC Carbon Fiber Tail取り付け

    嫁のCX-5に一時期付けていましたが「嫌だ」と言われ外していました。 MAZDA3にはRIDERSHOUSEのいつものフタ付きを用意していましたが、フタがフタの役目をしていないことを知り、思い出したかのようにコッチを引っ張り出して装着したところまさかのピッタリ。 当初私はAKRAPOVICの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月30日 16:43 kathuyuさん
  • マフラーカッター取り付け

    いきなり完成です。 初のブラックマフラー❗ ブラックでも結構合いますね。 取り付け前 純正マフラーが見えない作りです。 取り付け前です。 取り付け後 取り付け前 取り付け後 なかなかいいかも!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月24日 02:03 さきおうさん
  • マフラーカッター防錆処理と純正カッター塗装

    RIDERS HOUSEのユーロカッターの防錆処理と純正カッターのブラックアウトをします。 ・オキツモ 耐熱ワンタッチスプレー ・カンペハピオ 透明さび止めスプレー 純正カッターは出口だけ黒くできればいいので、新聞紙で簡易マスキングして塗装です。 取り外したユーロマフラーには防錆スプレーを吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月22日 10:18 Steven_Artさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)