マツダ MAZDA3 セダン

ユーザー評価: 4.5

マツダ

MAZDA3 セダン

MAZDA3 セダンの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MAZDA3 セダン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 冬タイヤに交換

    コロナ下中の一昨年末、車に乗るようになってからずっとお世話になっていたタイヤショップが店じまいをした。 (もう更地になっている) 在庫処分の協力も兼ねて、1年落ちのスタッドレスタイヤを購入していた物。ホイールに組んで日の当たらない倉庫内に寝かせていた。 パジェロ時代のように正月早々から富士山周辺に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 13:01 こ?さん
  • 遅ればせながら冬支度です。

    今年の冬はどうだろうかと思いましたが、転ばぬ先のなんとやらでスタッドレスの出番です。 非金属チェーンも用意していますが、出番がないことを期待して、正月休み中に2時間かけて取り替えました。 ハブリングが1個錆付いてたので、疲れました。 対策を考えることにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 21:45 ちょっと前までミレーニア乗りさん
  • MAZDA3セダン、未使用スタッドレスタイヤを4万円で新調!

    この度、スタッドレスタイヤを約4万円で未使用品へと換装しましたので、その具体的方法をご紹介します。 ウールさんのMAZDA3セダンのスタッドレスタイヤは、2019年に中古ホイールセットで購入したものです。 サイズは205/65R15、製造は2013年49週のものでした(写真)。 先日、ディーラーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 19:45 ウールさんさん
  • タイヤローテーション

    タイヤローテーションとホイール洗浄+ホイールバリアスコート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 17:31 白熊-DJさん
  • 冬タイヤ換装

    今日は雪がちらついていたのに出かける用事があったため、急遽、冬タイヤに換装しました。 油圧ジャッキでジャッキアップし、純正ホイールのタイヤを取り外し。いつやってもしんどいです(^_^;) 足回りのゴム部分にラバープロテクタントを吹き付けました。これはオススメです。 純正が18インチで冬タイヤは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月18日 20:47 ウンベリフェロンさん
  • 今年もインチダウンの季節です。

    18インチのRG-Rから16インチのRG-Fに。 今回もPFS仕様のハブリングを移植しましたが、流石に煩わしくなって次回に向けて1セット新調しました。 最後に保管するRG-Rに新品ハブリング組み付けて、気休めにコーティングの残り物のグラシアス塗っておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 21:42 新 型さん
  • 冬タイヤ装着

    温暖な気候ではありますが、1シーズンに3回くらいお世話になる事があるので、冬タイヤに交換します。 18インチでタイヤはHIFLY215です。豪雪地帯ではないので十分です。 100以上締まらない中間ソケットで仮締めし、トルクレンチで仕上。 ホイールは黒っぽいですがガンメタです。見た目はまあまあだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 00:24 moon_riverさん
  • 冬タイヤへ交換(9,609 km)

    夏タイヤのローテーション時に、前側ジャッキポイントで上げると前後両方のタイヤが浮くことがわかったので、ジャッキアップは左右各1回のみです。 電動インパクト利用により、30分足らずで作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 20:48 けったさん
  • 冬タイヤ交換

    例年よりは少し早めでしたが夏タイヤからスタッドレスに交換しました。 交換後のBMアクセラ用ホイールとアイスガード5プラスです こちらが交換前のBP セダン純正ホイールとTURANZA T005Aです 最後はトルクレンチで締めました。メーカーは忘れちゃいました アルミホイール用保護カバー付き薄口ソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 23:15 我が名はうふふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)